![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155277555/rectangle_large_type_2_9586e2257b946bc96d55285a8227d4d0.jpg?width=1200)
【194区】たむじょー日記#74 未来の子どもたちに向けた活動
どうもこんにちは!たむじょーです!
昨日は相模原ギオンスタジアムで開催された「ドリームデー2024」のゲストで参加しました!
このイベントはサッカー×陸上×ラグビーという事で、サッカーの子供たちと僕は400m対決をしました!
メインはサッカーということもあり、サッカーを習っている子どもたちや、元サッカー日本代表の中澤選手も来られて、一緒にイベントを盛り上げていました!
嬉しいことに自分も写真を撮っていただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155276082/picture_pc_b5047ba70050641227ba649a392e0dbb.jpg?width=1200)
このイベントに参加して、子どもたちが心から楽しんでいる姿を見ることができたし、自分も温かい気持ちになりました。
やっぱり何かに夢中になって進んでいく姿はいいなぁと感じました。
自分としてはそれをもっともっと陸上界で実現させたいです。
今の現状として小学校、中学校の部活がどんどんなくなっていて、このままだと将来、箱根駅伝を目指す人が少なくなる可能性もあるのではないかと思います。
箱根駅伝だけではなく、陸上競技も含めて。
それではまずいなと思い、クラブチーム化もどんどん進んでいると思うので、そういう取り組みが発展したら良いなと思うし、自分もいずれ子どもたちに向けた取り組みを真剣に考えて、実現させたいなと思っています。
自分の経験として、小学校の部活に、箱根駅伝ランナー(中央学院大学さん)が来てくださり、一緒に走る体験ができました!
それを経験して、こんなカッコよくて速い選手になりたい!と間近でみて思いました。
やはり目の前でトップ選手を見ることで子どもたちの憧れにも繋がっていくのだと感じました。
このようなイベントに自分が参加したからこそ感じたことだったり、参加しないとわからないこともあったので、他のスポーツ選手と関われる機会を今後も大事にしていきたいなと思います。
目指すは陸上界だけでなく、いずれスポーツ界を盛り上げていけるような存在になりたいです!
おそらく陸上、ランニングはすべてのスポーツの基礎だと思うので、その基礎を自分たちは教えられると思います。
そしたらメインの分野も発展するのではないかと考えました!
まとめると、
他のスポーツも一緒に盛り上げたい!
そして子どもたちがスポーツにもっと興味をもつ環境を作る!
というのを広い視野を持って意識して少しずつ実現していきたいです!
未来の子どもたちに向けてやっていきまーしょうっ!!