
なんとなく毎週火曜日前後に更新しよう
デザイン事務所タイプフェイスの渡邊民人(ワタナベ・タミヒト)と申します。渡邊の邊は「自宀ハ方」のナベです。
これからnoteをもう少し頻度多めに更新しようと思います。そこでなんとなく毎週火曜日前後に更新しようと思い立ちました。どうぞよろしくお願いいたします!
といいますか、noteにこのアカウントとってから10年になるんですね。これまで放置してきたんですが、もう少し皆さんのお役に立てるような記事を提供できればと思っております。
まずは自己紹介からはじめますね。
自己紹介
タイプフェイスという名前のデザイン事務所を主宰しつつ、書籍を中心としたグラフィックデザイン活動を行っております。
書籍ですと年間200〜250冊程度を19年間ぐらいデザインしており、我ながらよくやっているなあという印象です^^
代表作は最新の作品です
よく代表作は…というお話もいただくのですが、出世作みたいなものはあっても、これです!みたいなものは選出するのが難しいのですよね。代表作はいま現在デザインしてる書籍やロゴ、グラフィック関連のあれこれという事になるのだと思います。
つまり最新が最善、ですね!
ということで、現在の最新にして代表作!をご紹介していきます。
まずは手始めに2冊!
最新の2作をご紹介
届きたてほやほやの本作。
今ビジネス界でのホットイシュー「TSMC」の全貌に迫る大著、その名も「TSMC 世界を動かすヒミツ」(CCCメディアハウス)です。

続いては「明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか」(dZERO)です。

もう少しデザインについて解説したいのですが、今回は取ってだしということで!
興味があるぞ!という方がいらっしゃれば、ぜひコメントなど残していってくださいね!
ということでまずは第一回の更新でした!
わっしょい!