![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140825105/rectangle_large_type_2_9f7cf7f74e80856e953120c995b14cf9.jpeg?width=1200)
西国立の美保湯!
僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1717325768534-PqHgazlJoQ.jpg?width=1200)
リニューアルされた松見湯がよくて、2日連続で西国立にやってまいりました。
新規銭湯に来るときは何か目印をめざす。
美保湯の場合はトヨタドライビングスクールである。
トヨタドライビングスクールの正門近くとのこと。
うー、思ったよりドライビングスクール広いなあ。
どこが正門か。
さんざん迷ったが、もしや!
看板の文字もはげていて美保湯かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1716596860854-5kmIFNrIuD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716596861385-NVAycIWIqJ.jpg?width=1200)
サウナ
えっ、サウナないんですね涙
勝手にサウナあるっておもいこんでました。
お風呂
お客さんの数も多くなく、ゆっくりできました。
水風呂もなかったため少し物足りなさはあったものの、
のんびりできました。