見出し画像

初日の出、1泊2日欲張りドライブ 前編(2023年元旦/伊豆)

いつもと違う場所から初日の出を拝みたいな。と思ったことはありませんか?! 毎年違う場所に出かけているので、2023年初日の出ツアーを記事にしてみます。 *「たまゆらC」の記事となります

2023年1月1日の記事は後編で

全行程

1日目:2022年12月31日 
千葉市(自宅)~東京都江東区(辰巳駅で1名ピックアップ)~河口湖~山中湖~忍野八海~大涌谷~芦ノ湖~箱根湯本~沼津~三島(泊)
2日目:2023年1月1日 
三島~伊豆スカイライン滝知展望台~来宮神社~熱海駅前~伊東~伊豆スカイライン~十国峠~湯河原温泉~品川プリンスホテル~千葉市

2022年12月31日(大晦日)

5:45 首都高速木場IC~河口湖へ

千葉市の自宅を出て辰巳駅で1名ピックアップ後、最初の目的地である河口湖に向かいます。帰省ラッシュの下りピークは過ぎていますが、念のため早めに東京を抜け出します。予想通り車は少なく首都高も快適です。今回のルートは積雪があった場合大変なので、前日の夜、積雪情報のチェックもぬかりありません。

7:00 談合坂SA 到着

中央道に入ってから交通量は増えましたが、渋滞することなく約1時間で到着。ここでゆっくりと朝ご飯を食べます。高速道路上にある気温計はマイナス4度をさしており、車から降りると顔が引きつります。
このSAは飲食店5店をはじめ、ベーカリー、テイクアウトも6店舗あり、充実しています。スタバの列は特に長くなっていました。フードコーナーの座席利用率は90%程度で、家族連れの帰省ユーザーが多いように思えました。あとでHPで確認すると乳児連れの方に優しい設備・機能が整っていているようです。またドックランもあり、ペット連れのドライブにも最適です。

EXPASA談合坂 下り :名古屋・長野・河口湖方面

首都高速木場IC~談合坂SA

8:45 河口湖・富士山パノラマロープウェイ 到着

昔話「カチカチ山」の舞台と言われている天上山(カチカチ山)山頂に3分で到着
*河口湖・富士山パノラマロープウェイのサイトから引用

SAで1時間休憩後、約45分で河口湖に到着しました。ここでの目的は、ロープウェイで上った山頂からの富士山ベストビューでしたが、その日は残念ながら富士山が厚い雲にさえぎられていて、ほとんど見えない状態でした。雲の流れは速いので、少し様子をみましたが改善しそうにないので、ロープウェイに乗るのをあきらめ、急遽、山中湖へ移動して「山中湖+富士山」に変更して再チャレンジすることにしました。河口湖大橋を渡り、大池公園で河口湖湖畔を少し見学してから出発です。 

河口湖・富士山パノラマロープウェイ
4Kカメラで展望台から絶景ライブ配信中!

河口湖・富士山パノラマロープウェイ

9:30 山中湖畔(山中湖石碑) 到着~忍野八海へ

角度を変えても本日の富士山は雲がさえぎっていました。もしかして見えるかもという期待は、無残に消え去りました。雲がなければ山中湖を手前に富士山が大きく見えるロケーションだったのですが…
この「工数」の元を取るため、山中湖ICを降りた交差点で「忍野八海」の看板を見たのを思い出し、そちらに向かうことにしました。

山中湖観光ガイド

河口湖~山中湖

10:00 忍野八海 到着

晴れていたらこんな感じ *山中湖観光ガイドサイトから引用

忍野八海は以前通りかかった際は時間がなくて立ち寄ることができなかったので、あらためて「回収」しておくことにいたします。300円の駐車場に車を入れて、すぐ目の前にある浅間神社にお参りした後、プラプラ散策を開始します。周辺は昔の建物が保存さてていて、一角すべてで忍野村の歴史も感じられます。八つの海(涌泉)は1か所にまとまっているわけではありませんが、散策するのにはちょうど良い距離で、30~40分ですべて見て回れそうです(1か所だけ行かなかったので、時間は推測です)。メインの「涌池」は、深さ8mくらいあるところもあり、透明度も合わさって底のほうまで吸い込まれそうな怖さもありました。テイクアウトの食べ歩きもできて楽しかったです。また、湧き水を有料で持って帰れます。下記サイトで詳しくご紹介されています。

山梨県忍野村・忍野八海の水汲み場
忍野村公式観光ホームページ

味噌だれの串ダンゴ

11:00 忍野八海発~大涌谷へ

しばらくドライブタイムです。42.9㎞の行程を約1時間で到着予定です。雨天を想定して、大涌谷のアザー案も用意していました。

(別候補)箱根彫刻美術館 箱根ガラスの森美術館

有料道路~国道138号線とも順調で快適なドライブです。ところが、大涌谷駐車場まで1kmの看板から渋滞。駐車台数のキャパのためしょうがないようです。「渋滞の際この看板から1時間かかる」と記載されていたので、周辺のロープウェイ駅からのアプローチも考えましたが、同じような到着時間になると読んでそのまま待つことに。50分で駐車場に入れました。

13:00 大涌谷 到着

大涌谷火口 蒸気がもくもく、空も雲でもくもく

結構観光客が多く、にぎわっていました。とりあえず、火口を見学して、黒たまごを購入しに行きました。説明ボードを読むと、決まった噴き出し口でしか、たまごが黒くならないそうです。テレビ番組で「黒い殻をむくと、中身は何色になっているか?」というクイズをやっていたのを思い出しました。当然なのですが硫黄の匂いが立ち込めていましたので「硫黄の中心でゆで卵を食す」ことに抵抗があるかたはお持ち帰りで…

黒たまご5個入り500円 絶妙な金額でつい買ってしまいます

ようこそ大涌谷へ 駐車場・インフォメーションセンター
大涌谷パーク&ライド - 箱根町観光協会


13:45 大涌谷~箱根湯本へ

湯本に向かう前に芦ノ湖畔を見学し、箱根駅伝復路スタート地点(第6区)から車をスタートさせます。過酷なコース(第5区・6区)を体感して、1/2-3の箱根駅伝をテレビで応援しようと思いました。あくまで車での体感ですけど…
途中、山を登ってくるランナー3名とすれ違いました。たぶん往路5区の学生ランナーだとは思うのですが、この傾斜をこのスピードで上るのか!という驚きと過酷さが体感?できました。

15:00 箱根湯本温泉/日帰り温泉湯の里おかだ 到着

箱根湯本・日帰り温泉 湯の里 おかだ *公式サイトから引用

本日の日帰り温泉はこちらです。年末年始の箱根の宿泊料金は高いので、リーズナブルツアーでは日帰り温泉に立ち寄ります。この施設は、湯本駅から川沿いに細い道を上っていくため、対向車が気になりますが、山間の温泉街の雰囲気があり道中ワクワクします。まずは、遅めの昼食をとして施設内のお食事処で軽くおなかに入れます(19:30からの沼津港での食事ため少しだけ)。
個人的に日帰り温泉やスーパー銭湯を選ぶポイントとして「サウナ設備」「温泉」「価格」「新しさ」「露天風呂の雰囲気」「脱衣所」「くつろぎ処」を挙げています。1500円以内(通常は1000円以内)で優雅に過ごせるか!を追求して、今回の施設はそれに該当していると思います。
最初は空いていていましたが、17時くらいから宿泊者らしき方が、夕食前の入浴に来られて若干込みましたが許容範囲です。とても気持ちよく過ごせました。
(お伺いした施設)箱根湯本・日帰り温泉 湯の里 おかだ
(別候補)万葉の湯 極楽湯 ゆうだい温泉


18:00 箱根湯本温泉発~沼津のお店(本日の晩御飯)へ

日が暮れた温泉街はとても良い雰囲気です。気候の良い時だとプラプラ歩きたいところです。一路、日没後の国道1号線を、本日の夕食を目指し下ります。長い下り坂でスピードも出るので、たまにしか車に乗らない未熟なドライバーの私は、ゆっくり安全運転で向かいます。
もし日没前までに沼津に着いたら、沼津港に高くそびえる巨大な水門を見てみたいとチェックをしていましたが、今回は時間がありませんでした。ダムや水門など巨大な建造物が苦手な方は、行かない方がよさそうですね。

ライトアップされる「びゅーお」 *公式サイトより引用

(別候補)沼津港大型展望水門びゅーお

19:00 ゆうが沼津 到着

大晦日の夜は一般道はガラガラです。事前にお店に確認した提携駐車場に車をとめて、予約の30分前にお店に着きました。このお店を選んだポイントは、沼津港に上がる海鮮類が食べれて、メニューが多く値段も手ごろ。個室がたくさんあり、静かにゆっくり食事ができる、というところです。大晦日に営業しているお店は多くはないので、早めに食べログで予約しておきました。

最初に感想ですが、全体的に安くてメニューも多く満足です。大阪出身の私は「安くておいしい」の両方がそろわないと納得できないので、地方のお店は大好きです。
まずは「名物 大噴火サラダ」を頼みました。比較対象がなくて大きさが伝わりませんが、中ぐらいの大根を半分くらいを使っているのではないかと思います。 

名物 大噴火サラダ 600円台

続いて、沼津はやっぱりお魚ということで、刺身、カルパッチョ、焼き物をオーダーしました。刺身はお任せでしたが「沼津港直送!」ということで深海魚もちゃんと入っていました。

沼津港直送!地魚5種盛り合わせ

カルパッチョも魚はお任せで、たしかスズキだったかと思います(間違っていたらごめんなさい)。

日替わり!爽快!海鮮カルパッチョ

北海道で漁れた大判ホッケを干物の街「沼津」で加工しました。と書かれてあったので、干物の街を食してみようと頼んでみました。肉厚で食べ応えがありです。

ホッケの干物

そのほか、食べログサイトで、アジフライが一つ無料クーポンでついていたので頼みましたが、かなり大きなアジでびっくりです。汁物でレタスしゃぶしゃぶも頼みました。串物もありいろんなものが食べられます。
桜海老とじゃこのピザ、だし巻きとおなかがいっぱいになりました。運転手はノンアルビール、他は地酒と生ビールで、3人たらふく食べて一人@5000円以下とうれしい価格です。

串3点

俵にぎりセットも300円台で味噌汁付きはうれしいです。

三色俵にぎり 味噌汁付き

大晦日ということで、年越しそばも無料でいただきました。

サービスの年越しそば

(お伺いしたお店)沼津港直送の海鮮と創作料理 ゆうが沼津
(別候補)鮮魚・お食事処 山正


21:30 沼津発~三島へ

ナビに案内されたルートで宿泊先の三島駅前に向かいます。距離優先なのか細い道路に誘導されましたが、車が少ないので問題ありませんでした。沼津と三島の距離感イメージがなかったのですが、JRで1駅ということで近いことを知りました。

22:00 三島駅前/ホテル マッシモ到着

三島駅前のビジネスホテルに到着。今晩の宿です。新しいホテルでシャワールームタイプの部屋に素泊まりです。大晦日で全体に宿泊料金が割高になっていましたが、それでもシングル8,100円なので、1か月前に予約していたおかげです。ロケーションは三嶋大社の近くなので、体力が残っていれば0時前後にお参りしようと思っていましたが、翌日の初日の出に体力を温存するため、今回はあきらめることにしました。ホテルの駐車場を予約していなかったので近くのパーキングに停めましたが、夜間最大1200円なのでホテルの駐車場と同じような金額でした。驚いたのが、ホテルの向かいに先ほど夕食で伺った「ゆうが」と同じ看板がありました。なんと、お店は三島にもあったのですね。「沼津で海鮮」という縛りを入れたので沼津で探しましたが、三島でも駿河湾の魚介を堪能できるとわかりました。

いよいよ、明日早朝はメインイベントの初日の出です。

ホテル マッシモ 三島
三嶋大社


2023年1月1日の記事は後編で

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?