
【悲報】私のデスクが見える位置に監視カメラが付いていた

最近、監視カメラの存在に気付きました。
ちなみに転職して半年の一人事務員です。気づくの遅い?いやいや、天井だから死角過ぎて気が付かなかったの…。
こんな職場初めてだよ!と友人に相談したら
私の前の会社にも付いていたよ?入社してすぐ、先輩が【あそこにカメラあるから】って教えてくれたの。
気持ち悪いからすぐ辞めたけど。
と、言われました。
本当に?これってよくある話なの?気になって調べてみたら、職場の監視カメラで悩んでいる人は案外多いようです。
正当な理由があってもシンプルに嫌よ?
気付いた以上、もう知らない振りはできない。思い切って社長に、「誰が何のために見るのでしょう?」と率直な疑問をぶつけてみました。
要約するとセキュリティ目的だそうです。
まぁ、もっともらしい理由だけど。離れに役員室もありますけどねえ…。
今まで問答無用に監視されていたのに、なぜこちらから聞くまで黙っていたの?…不信感は拭えないよっ!
どうしてもカメラを意識してしまう
いつ誰が、どのタイミングでカメラを見るのだろう。
それが一切分からないんだよなぁ。
サボっていると思われたら嫌だし、何をするにも常にカメラを意識してしまう。
暇な会社なので、地蔵のようにじっと座っている時間が多いわけで(頭の中で副業のネタを考えていたりする)
その映像を見て、一体どう思っているんだろう。
暇そうだなって思っているよ
見られていると知らずのびのび過ごした数か月
とにかく暇な一人事務。
3時のおやつも食べるし、ラジオ体操もやっていた。それら全部、見放題だったということか。
今更取り繕ったところで、もう手遅れかもしれない。
じゃあもういっか!(即決)
いや、そういう問題じゃなくて。
プライバシーの侵害で違法にならないの?
調べたところ、防犯カメラの設置自体を取り締まる法律はありませんでした。
総務省のカメラ画像利活用ガイドによると、個人情報にあたるのでプライバシーへの配慮が大切だけど、防犯目的だから違法ではないらしい。
でも。あれれ~?おっかしいなぁ~?カメラ設置の告知は必要って書いてあったよ~?
社長。何故黙っていた?
この気持ち悪さはどうすればいい
分かったよ、設置自体は違法じゃないんだね。でも、事務員のデスクにカメラを向ける必要はあるの?プライバシーとは一体…。
それって…つまり…
ひたすら気持ち悪いけど耐えるのみ…ってコト!?(ちいかわ風)
あ、いいこと思いついた!
逆にカメラに向かってアピールしてみるとか!
あーあ。ある日突然能力者が現れて、鋭く監視カメラを睨んだ瞬間、カメラがぱりーん!って割れる展開。無いかなぁ~。

音声はどうなんだい
聞こえますか…今、あなたの脳内に直接語り掛けています…。なんて、右前方のカメラをじっと見つめても仕方ない(インターネット老人会の者です。色々とごめんなさい)
ハッ!監視カメラに映る事ばかり気にしていたけど、肝心なことを聞いてなかった!!
ねぇ、もしかして音も聞こえているの?
私の鼻歌や、放屁の音までも?(やりたい放題)
もう今更聞けない・触れられない話題
「あれって監視カメラですか?」と、勇気を出して聞いた先週。相当気まずい空気が流れたのは確か。
しばし沈黙が流れたのち、「安全のためにね、うん」と。まるで逃げるように会話を終了させた社長。
ちなみに音声の方は?なんて、今更聞けないよ…。
↓【続編はこちら】
【ブログ更新のお知らせ】
「妹を紹介します」←new!
ぜひ遊びに来てくださいね🥴
いいなと思ったら応援しよう!
