
家に帰ったらバタンキュー(2024.07.26)
ごきげんよう。
たまむつです。
今日2回目の投稿となるか……
写真とXとインスタの投稿でつなぐ今日の振り返り。
まずは────
今日のネコ様
うん。
可愛いしかないです。
今日は終日在宅デー
娘を幼稚園へ送るため着替えなきゃいけない。
出来うることなら一日中、部屋着で過ごしたいけれどそうはいかない。
クローゼットの中をぼ~っと眺めながら着替えを選ぼうにも、暑さと着替えたくないの狭間で考えられない。
よし決めた。
丈の長いTシャツに、普段は着ない七分のパンツ、これで行こう。
普段はロングスカートがメインな私。
というか、パンツはこの七分のとジーンズもどきのしか持っていない現状。
だから、えぇ。
ママさん方に先生に園長に、「今日どうしたの?」と声かけられまくる始末。
私が何を着ようが勝手でしょ。
そう言いたいのをこらえて「暑くてね、たまにはいいかなって」なんて答えた私。
大人だ。
あっという間の午前保育
9:00に登園、11:30お迎えの今日。
2時間半なんてあっちゅーまに過ぎて行ってしまう。
その間、何してた?
洗濯機を動かして、リビングの掃除機掛けして、洗濯物を干して、、、
あ、仕事もしてた。
そんなことをしていたら、もうお迎えの時間。
早いよ神様。
お昼は冷やし茶漬けでさっぱりと
今日のお昼は無性に食べたくなった
— むつまる🖇️ (@mutsumaru00) July 26, 2024
🔸冷やし茶漬け🔸
つけ合わせに🔸タコとワカメの酢の物🔸
永谷園の鮭茶漬けに大葉と茗荷をプラス。夏らしく、涼やかな見た目になった❤︎#冷やし茶漬け #お昼ご飯 #おうちごはん pic.twitter.com/MxBrR9wbGY
名前が違うのはスルーしてください。
無性に冷やし茶漬けが食べたくなったから、永谷園の鮭茶漬けに大葉と茗荷をのっけて食す。
見目も味も爽やか。
タコとワカメの酢の物は、まいばすけっと産。
こちらもさっぱりで、食欲ない時でもいけそう。
幼稚園では「夜のおたのしみ会」が開催
本来の名称は違うけれど、身バレするのをなるべく控えたいので、ここでは「夜のおたのしみ会」としておきます。
17時集合の20時半解散。
約2.5時間が私に開放される。
なので早速。
そして今日は年長さんだけの「おたのしみ会」で娘っ子は幼稚園に行ってます☺️
— むつまる🖇️ (@mutsumaru00) July 26, 2024
20:30お迎えで、パパさんも今日は遅いので1人時間を満喫するぞ!!
手始めに、鬼の居ぬ間にポテチ❤︎ pic.twitter.com/ob7qqG3fCK
これだ。
普段は食べようと用意すると必ず邪魔の入る私の「おやつタイム」だけれど、今は誰にも邪魔されることなく満喫できる。
久しぶりのポテチはとても美味しかった。
おひとり様ディナー
パパさんも遅いので、今日のお夕飯はひとり。
とはいえ、仕事が終わったのが18時。
それからネコ様方にディナーを提供して、それからが私のディナータイムだから、外食なんて悠長なことはできない。
けど、自分のためだけに料理をするのもなんだか今日は嫌だ。
だから────
今日はパパさんも遅いので、ひとり飯!!
— むつまる🖇️ (@mutsumaru00) July 26, 2024
めっちゃ手抜きでカンパーイ!!#ツイママ飲酒部 #晩酌 #コンビニ飯 #やっぱり夏はスーパードライでしょ pic.twitter.com/tYV2lL1Q2D
秘儀「コンビニ飯」
ここ何年も「ひとりで家でお夕飯を食べる」なんてことがなかったから────
なんという解放感でしょう。
ゆっくりと小説(電子)を読みながらお夕飯を堪能させていただきました。
幼稚園の先生方ありがとうございます。
けれど終わりの時間は必ず来る
ひとり時間もあと20分で終了かぁ。。。
— むつまる🖇️ (@mutsumaru00) July 26, 2024
早いなぁ😭
もうお迎えかぁ。
— むつまる🖇️ (@mutsumaru00) July 26, 2024
2時間半、早かったなぁ。。。
長いようで短い2時間半。
娘っ子は楽しめたのかな?
十分楽しんできた様子
幼稚園からの帰り道。
「今日は楽しかった?」
「うん!
映画見て、手持ち花火と、下においてしゅわしゅわする花火やって、先生が作ってくれたカレー食べて、お水遊びやって……」
それを目をキラッキラとさせながら教えてくれる。
よっぽど楽しかったんだね。
カレーもおかわりして2杯も食べたんだって。
そして挙句の果てには
「ママの作るカレーより、幼稚園のカレーのほうが美味しい!」
などと、のたまう始末。。。
くそ~~~~!!!
そしてお風呂屋さんへ
今日は空いていた。
金曜日の夜だし、混んでいるの覚悟でいったんだけど、拍子抜けするくらい空いていた。
ただ、ふろ上がりのサワーを飲むには待合室が満杯で断念。
それだけが残念無念また来週でした。
家に帰ったらバタンキュー
お風呂屋さんからの帰りも怪しかったけど、帰宅して一息ついたら、もう頭こっくりこっくり。
慌てて歯を磨かせて、おトイレ行かせて、、、
秒で寝た。
そりゃぁ、幼稚園に2回行って、どちらも全力で遊んで来たら疲れるよね。
明日、スイミングの進級テストだけど、、、
大丈夫かなぁ。
今日の振り返りはこれでおしまい。
私、お疲れ!
皆様もお疲れさまでした。
それでは、ごきげんよう。