![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155664272/rectangle_large_type_2_b12cd33a2fe928965d711c8059e570e1.jpeg?width=1200)
シャンパン・シャンペン・シャンパーニュ
![](https://assets.st-note.com/img/1727286046-Qeobw7DUBWkx3hm69rGVITuJ.jpg?width=1200)
すでに1ヶ月くらいフランスに暮らしている気分ですが、まだ1週間経っていませんでした(笑)!
https://note.com/tamakiflower/n/n57ba1ac3de40
![](https://assets.st-note.com/img/1727286318-LHXQZb0uFsKh5lvrBjGyCgJ1.jpg?width=1200)
今日パリに入って来たのですが、その前日にシャンパーニュ地方へ遠足して来ました。
ミュージアムを併設している街のカーブより、車で巡りながら良さそうなシャトーを訪ねるのが旅の醍醐味でしょう。
それもこれもパリ留学時代を共にした親友のお陰です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727286716-OzmgxtIF9AfisEep2BukCP16.jpg)
葡萄畑の丘の上にある素敵なホテルでシャンパーニュランチ。
これも偶然に訪れたシャトーで試飲をしていた時に、そのホテルのオーナーと出会ったお陰で案内していただきました。
行き当たりばったりの旅の醍醐味ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727286972-4KZOYFHDBgGApWilTfyNXw3t.jpg)
そこから、ランスの藤田礼拝堂へ。
藤田嗣治がこの教会の壁画を描いたことは、日本にも知れ渡っているでしょう。(私がここで解説する必要なし)
一つ一つ理解するというより、肌で感じる空間。
藤田の聖なるものに対する挑戦とも思えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727287279-DvtVS5B0XMi9yxT3HbCJwj2z.jpg)
やっと来た!ランスのノートルダム。
ゴシック好きとしては外せない!
という訳で、毎日盛り沢山!
そして、いよいよパリに!
メルマガで深い話はお届けしています。