色々あって死にかけてます笑笑【教員353〜355日目(1年目)】
毎日投稿していたのに、急に投稿しなくなって、どうしたの?と思われている方、心配してくださった方、そうでない方、お騒がせしております。
僕は、生きてはいます。
簡単に死んでる理由を話すと、
【重たい出来事を意図的に固め過ぎた】
これに尽きると思います。
引っ越しに学校の年度末の仕事、会社の設立や、イベントなどなど詰め込んでいるのもいいところ
そんな状況だったので、振り返る時間も余裕も取れなかったです。
でも、今日子供と会って、この子達とも残り3日なことを肌て感じた。
一年間を振り返った日記を読む中で、
「先生に出会えてよかったです。」
と、書かれていて涙が出そうになった。
あ〜泣かせに来るなよ笑笑
今日は道徳の授業で
「学校とはどんな場所か?」
ということをみんなで考えていった。
考えていく中で、このクラスの子達だからこそ出てくる答えがドンドン出てきて、ワクワクした。
「学校は失敗していいところ」
「学校は助けてもらえる力を身につけるところ」
あ〜面白いな〜
あと3日なのが急に惜しくなってきた。
とりあえずできることはやろう!
そして、誰よりも楽しもう!
いいなと思ったら応援しよう!
