![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62779848/rectangle_large_type_2_d235dc3457054e85a6dbe2c09281109a.jpeg?width=1200)
「あきらめる」はもったいない。
今日は、月からの言の葉です。
明日10月6日は、
「天秤座の新月」です。
*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*
時間は、2021年10月6日(水)20時06分~
※ボイドタイムは、
2021年10月7日(木)14時02分~23時21分
願い事を書く方は、この時間帯は避けてくださいね。
願い事を書く時は、星座の持つ力を借りると、
願いが叶いやすくなりますよ♪
天秤座のキーワードは、
「社交性」「バランス感覚」
「美意識」「パートナーシップ」
「チームワーク」
などなど。。。
新月は、新しく月が生まれる日であり、
そこから段々と、月が膨らんで(育って)いきます。
そのため、新月に願ったことが、だんだん育っていき
満月の時に叶う(成就する)と言われています。
新月の願い事の書き方については、色々ありますが、
まずは、「書く」ということに慣れていただければ
いいなと思います。
そして、「~しました。」といった既に叶ったという
完了形で、ぜひ書いてください。
何度も書いていく内に、自分の中の本当の願いが
明確になっていきます。
*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*
今回、新月になる日の天体を観てみると…
気持ち的には、
🔵今まで手をつけてこなかったこと。
🔴新しいこと
に、チャレンジしてみようかな~と、動きます。
もの凄い覚悟を持って
とかではなく、
もっと気楽な感じで、
そう思えるんじゃないでしょうか。
ただ、実際に行動してみると
自分の思い描いたようには進まないかも。
だって、絶賛「水星逆行中」ですから。
そこで、今回の題名
【「諦める」はもったいない。】
せっかくチャレンジしてみようと思った気持ちを
消しちゃうのは、もったいなさ過ぎます!
水星逆行中なことはわかっているのだから、
『ゆとりをもって、
柔軟に対応できるように準備をしておく。』
それだけでいいんです。
気持ちにゆとりをもてるように、
気になっていた本を買って読んでみる
とか
ときどき自分にご褒美をあげる♡
とか
ぜひ、準備も楽しく行きましょ~♪
~世界は愛でできている~