
いつも宿では寝るだけの私が、星野リゾートのOMO3札幌すすきのでホテルステイを楽しんでみた
いつも旅行に行くときは、適当なビジネスホテルを探して、ただ寝るためだけに使う。星野リゾートが選択肢に入ることはまずない。
そんな私が、ひょんなことから札幌でちょっと贅沢な旅をすることになりまして。
雪まつりで空いている宿も少ないうえ、なかなかのお値段になっているなか、隙間を縫うように見つけたのがOMO3札幌すすきの。
シーズンも相まって、決してお安いわけではなかったけれど、ほかもそう変わらない。どこも普段よりずっと高い。なら、この際いつも泊まらないようなところに泊まってやろう。
とうわけで、はじめて星野リゾートのOMOに一泊。いつもとは一味違うホテルステイを経験できたので、ご紹介してみる。
🧳
札幌の繁華街の入り口、すすきの駅から歩いて5分ほど。「街ナカ」ホテルだけあって、モダンでスタイリッシュな出で立ちをしている。ひえぇ〜、おしゃれ〜。

入ってすぐ、まずは夜の街らしいネオンのコレクションがお出迎え。なんかワクワクするね!

チェックインは15時からだけど、先に荷物だけ預けて観光に出かけてもOK。私もちゃちゃっと身軽になって雪まつりとライブを満喫してきた。
で、今回めちゃくちゃ気に入ってしまったのが一階のロビー付近にある共用スペース。ここにあるFood & Drink Stationが素敵すぎて……

カウンターみたいなところに、夜はちょっとしたおみやげとか、夜食になりそうなおやつ、おつまみがおいてあったり。奥にはコーヒースタンドがあったり、冷蔵棚に北海道らしい飲み物やスイーツがならんでいたり。

好きなのを自分でレジに通して購入したら、共用スペースでイートインしてもよし、自分の部屋で食べてもよし、外に持って出かけてもよし。
なんだこの幸せ空間は……!
しかもしかも、20:00-22:00限定で、夜ふかしソフトクリームが買える!

ソフトクリームだけ入れてもらって、トッピングはお好みで。ビスケットとかチョコやナッツのチップ、ソースが置いてある。
さらに!時間帯によって置いてあるものが違って。朝になるとラインナップが朝ごはん仕様に変わる。

すすきので有名なパン屋さんのパンがずらっと並んで〜。

北海道産の野菜がたっぷりゴロゴロ入ったスープがスタンドに積んであって〜。
あかん、素敵すぎる。
電子レンジもトースターもあるから、あっためてほかほか朝ごはんタイム。

もうホテルから一歩も出なくてもお腹も心も満たせちゃうじゃないか。
とはいえ、せっかく札幌に来たんだから、グルメも味わいたいよね。すすきのなんておいしいお店いっぱいあるんだから。
そんな人のための時間まで用意されているのがOMO3札幌すすきの。OMOレンジャーと呼ばれるガイドさんが札幌グルメやお店のことを教えてくれる「アペロミーティング」というものが毎日開催されている。
どうやらスープカレーに特化した回もあるみたいで。残念ながら私はライブに行っていたから参加できなかったけど、絶対に値打あるやつ。
ほかにも、すすきのの街をめぐるのに心強いアクティビティがいろいろあるようで、すすきのを大満喫できそう。
そんで、客室もまたよくて。写真撮り忘れたけど、全体的にすごくきれいだし、PC作業するのにちょうどよいデスクやイスもあるし。
ここでワーケーションとかしたらめっちゃ楽しいだろうなぁ。Food & Drink Stationで食べ物調達して〜(気に入りすぎ)、ホテルにおこもりして部屋なり共用スペースなりで作業して〜、夜はアクティビティ活用してすすきのの街でグルメ巡って〜。
いやぁ。一部妄想が入ってるけど、こうしてホテルをバリバリ活用して街を味わって、滞在を楽しんで……ってめっちゃよさそう。ただ風呂入って寝るだけじゃない泊まり方。
なんか私の中で新しい扉が開かれてしまったっぽい。
ただ、そんなOMO3札幌すすきのは、残念ながら4月1日のチェックアウトで閉館になるとのこと。うぅ……悲しい……。
もしそれまでに行くタイミングのある方はぜひ!きっと素敵な時間を過ごせるはず。
▼公式サイト