![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35871064/rectangle_large_type_2_0bee4f0e2218e98a8df970a2b6261678.jpg?width=1200)
noteのアクセス解析結果発表♡二ヶ月半で見えてきた成長の在り方🌷
私がnoteを始めて
同時に!サークルのnote大学を始めて
二カ月半が過ぎました✨
主催された
ひな姫先生には
いつも本当に
お世話になっております!💕
そして
現在、毎月月末に
ゆず子noteの成長記録記事を書き
マガジンに挟んでおります♪
今日は
🌷note大学での一カ月ぶりのゆず子の成長記録
🌷共に歩んだnote大学の成長について
🌷これからのゆず子note成長記録の方針と、
その背中を押して頂いたnote大学仲間の記事
の三本柱で
お話させて
頂きたいと思っております╰(*´︶`*)╯♡✨
この三本柱を通して
月間8000PVまでは
加速的に成長したゆず子noteが
体調不良や生活リズムも含めて
ここ一カ月は横ばいで
それでも
この成長記録で
ありのままを記事にしていくことの意味や
PVが横ばいであっても
なお幸せな事が起こっている現状など
ゆず子noteの
さらなるありのままの幸せ成長記録を
今回は綴っていこうと思います(*´ω`*)💕
そして
同じように
note大学に入学していながらも
体調不良や生活リズムなどによって
PVに伸び悩む方の
希望になれたらと思っております💖
ちなみに
加速的に8000PVまでいって
横ばいということは
note大学のたまごの基本が
8000PVまでいってしまうという
証明と実感になれたのは
嬉しいことだなぁと
思っております!!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚🌻💕
.
👇 note大学って何?という方必見✨ 👇
※現在ゆず子は
月間まだ1万いってませんが
たまごクラスから
一気にチキンクラスに登録しております٩( ᐛ )و笑
だだだだだだだだだだだだだだ
だんっ!
それではいよいよ!
note大学の成果が見れますよ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)💕
ひなちゃん
お気に入りの だだだだだだだんっ!
お待たせしました😍💕
あ、もう
ひなちゃん先生って
呼ぼうかな?🤔💕笑
■ 週間記録
具体的な週間記録を
9月末の記事では載せていなかったので
あえてここで一緒に載せておきます!✨✨
———— 9月 ——————————————
この時は
第一回フォロバ企画に
参加させて頂いて
埋め込み記事もあり
一気にPV伸びましたね!Σ('◉⌓◉’)
徐々に
まだ慣れないnote生活での
日常の生活リズムとの掛け持ちに
不安定さがでてきて
体調不良も重なり
投稿頻度を減らしたりと
落ち気味だったので
この辺りは
横ばいになっております😓
でも!
PVとスキどちらも微量ですが
PVは下がっているのに
スキが増えているという
驚き😳💕
これも
幸せなことでは
ないのでしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)💕💕
——— 10月 ——————————————
それではここからが
今回の記事の新しい記録になります✨
結局
9月の後半から
投稿頻度を3日に1記事で
幸せつぶやきを毎日1つぶやきしました。
フォロワーさんとの絡みは
体調の改善によって
9月に比べると増えました╰(*´︶`*)╯♡
その結果がこちらです💁♀️💕
10/22からの週間記録を
なぜかシュクショし忘れる
ドジっ子ゆず子😝💕
また次回の成長記録の記事で
公開いたします!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なんと!!!
週間PVもコメントもスキも
少しずつ増えています(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
フォロワーさんとの
絡みが楽しくて
記事や幸せつぶやき書くのも楽しくて
そんな
note大学でのご指導と共に
のんびり楽しくnote生活が送れた
結果ではないかなと思っております✨
個々にさまざまな
体調の変化や生活リズムに合わせて
投稿頻度やnote大学の学習ペースも
変わってくると思うので
特に私は今
学習スピード的には
日々の添削指導以外は
ややお休み傾向ですが_:(´ཀ`」 ∠):
成長は急スピードでなくとも
楽しみながら
ゆるりペースで
ゆるり成長でもいいのだという
ゆるりはゆるりなりに
少しずつですが
1人1人のフォロワーさんと
絡む機会や新しい出会いもあり
目に見えない幸せを
噛み締めてnoteを続ける活力に
なっているので
これもとっても大切な成長の1つだ!
と感じました(*´꒳`*)💕
■ 月間記録
☞9月の一カ月間の月間記録です!
☞10月の一カ月間の月間記録です!
PVは
8000台と横ばいですが上昇傾向💕
コメントが
結構増えている!💕
スキが
300くらい増えている😍💕
嬉しい!嬉しい!(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
そして
月間記録を改めて今日
シュクショしたところ、、、
初の月間記録
PV9000越え!!!
1万PVがもう目の前!!!
日々
ゆず子と絡んでくださる方々
日々
ゆず子noteを
見に来てくださる方々
本当に
感謝です(;_;)💕
ゆるりペースながらに
増えているという小さな幸せを
大きな幸せとして実感しております‼︎💕
■ 年間記録
期間まだ1年いってないので
全期間記録と同義ですね。
年間PVも
2万がもう目の前😍💕
スキも
3500程頂いてます😍💕
コメントは
自分のもあるので
315程頂いております😍💕
■ ゆず子noteと共に歩むnote大学の成長
先日
主催者である
ひな姫先生のnote大学記事で
note大学二カ月の記念式典も開催されました✨
そしてさらに
note大学に
入学する学生のスピードも加速し、、
なんと!
note大学が
人気サークルランキング7位!!!
【 神7 】
にまで登りつめましたΣ('◉⌓◉’)✨
これは
note大学
学生 ニッキーさんの
【 note大学マジで神✨成長記録シリーズ 】
で、すでに題名から神が予言されていたという
驚きの事実に繋がっていきました!(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
さらにさらに!!
note大学で
初の!教授へ昇格された方が
おられます。
コペルくんwithアヤ先生さん
です╰(*´︶`*)╯♡✨
note大学では
新しくPVランクに合わせて
クラスも作られました!
いつも
足元ほどのゆず子の記事を
たくさん読んで頂いて
いつも応援してくださっている
コペルくんwithアヤ先生💕
Twitterでも万垢Σ('◉⌓◉’)✨✨
流石だなぁと
私も頑張ろうと
いつも励まされます🥰💕
この度は本当に
おめでとうございます!!!🎉💝
■ ひな姫先生のnote大学記事からのゆず子の成果
フォロバ企画の参加や
私の成長記録の記事の埋め込みを
して頂きました!✨
今回は
チキンクラスだったので
フォロバ企画も二回参加できました(*´꒳`*)🌻
ありがとうございます✨✨
⇩
そして私が10月に参加した
二回のフォロバ企画で
私は10月中にフォロワーさん150人くらい
増えました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
この記事では10月の2回目の
フォロバ企画からの成果なのですが
10月入ったころは
フォロワーさんは250人ほどでした。
それが今は400人を超えました‼︎Σ('◉⌓◉’)✨
いつも
可愛いと飴ちゃんをくれる
ひなちゃん先生💕
これからも
頑張りますが
とにかく楽しみます!(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
いつも
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
■ 成長記録に悩む私が背中を押してもらった仲間の記事
まず1人目はひるねこさんです✨✨
この記事で
ひるねこさんは
ひなちゃん先生のことを
語り尽くしています。
そして、
何か特別な方法で
結果を出したのではなく
19歳の普通の女の子が
誰にも真似できない努力の量で
誰にも真似できない結果をだした
と述べています。
ひなちゃん先生も
感動して直々に一面記事にするほど!!!💕
そして私は
この記事を読んで
自分にしかできない
努力の仕方、成長の見せ方で
私は頑張っていけばいいんだと
改めて成長記録をありのままに
書いていく勇気を頂きました╰(*´︶`*)╯♡
そして2人目はとしちゃんです!!✨✨
としちゃんも
私同様、投稿頻度が落ちたりと
していたのですが
まさに!
その姿をありのままに
記事にして
1人進級試験に無事合格💮💕
月間1万PVを達成されました😍💕
この記事は
さらに私の背中を
おして頂くことになりました(;_;)✨
しかも
素直さを私を参考に
してくださっていると
嬉しすぎることを言ってくださって
としちゃんとは
素直対決みたいな😆💕
共に楽しんで頑張る
姿に今回の成長記録のきっかけを
頂きました✨✨
そして3人目はニッキーさん!!✨✨
ニッキーさんは
歯医者さんです💕
そして
ニッキーさんの成長記録は
いつも記事の分析が凄くて
好き率記事もよく公開されていて
好き率ファンの私は
是非、成長記録の中で
好き率記事についても
触れていきたいなぁと
さらに成長記録の検討が
楽しくなるような
背中を押して頂いた記事です🥰💕
そしてそして!!!!
このお二方も
ご自身のペースで
楽しんでいたからこその
現在100日の毎日投稿達成💕💕
私も今は
幸せつぶやきがあるので
毎日投稿が楽しくできています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
とにかく楽しむ!
その先にこそある
noteの成長なのだと
改めて教えていただきました(*´ω`*)✨
ひなちゃん先生からは
ゆず子のだだだだだだだんっ!が
毎週みたい💕と言ってもらったりもして
それも検討のきっかけとなりました(*´꒳`*)💕
■ ゆず子note成長記録の投稿方針の再検討
そんなこんながありながら
🌷成長記録の投稿頻度
🌷成長記録の投稿内容
について
改めて具体的な方針を
考え直してみることにしました!
そもそもですよ!
成長記録の月間の投稿タイミングが
よく分かっておらず
月末投稿で考えていたので
一カ月半とか二ヶ月半とか
みんなよりもなんだか
とても中途半端なヘンテコな
成長記録記事になっておりました😱w
🌼🌼記事全体の投稿頻度について検討🌼🌼
現在の
記事の投稿頻度は
3日に1記事の頻度になっています。
となると
週に二回程の投稿
ということになりますね💡🤔
⇩
この頻度を、、
☞火、金、日での
投稿に変更しようと思います!
そして
私のnoteの開始が水曜日だったので
毎週、金曜日に
成長記録を書いていこうとおもいます♪٩( 'ω' )و
🌼🌼成長記録の記事内容について検討🌼🌼
☞週間記録、月間記録、年間や全期間記録
これは毎回書いていきます!
☞好き率の高い記事の公開などの内容の記事
☞note大学の式典に合わせたnote大学の内容
などをその時に合わせて
随時考えて書いていきます!
■ おわりに
今、私の週間記録は
微量ずつの伸びで大まかには
まだ横ばい状態です。
でも、
横ばいということは
それだけ続けて見てくれている
ありがたいフォロワーの方々がいるわけで
こうして
どうどうとありのままを公開していくことで
私のモチベーションの維持向上や
小さな幸せを大きな幸せにできるとと共に
同じように
記録が横ばいなどで
悩んで消極的な方の
希望になればなぁと思い
前向きに
思い切って
週間ペースで投稿していこう!と
決めました╰(*´︶`*)╯♡
少しずつ
これからもフォロワーの皆様
1人1人と何かしらの絡みができて
一緒にnote生活を
より楽しんでいけたらなぁと
思っております♪
こんなゆず子を
どうぞよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
▶︎関連マガジン
▶︎自己紹介ページ
▶︎ゆず子noteマップ
▶︎お仕事依頼はこちら
#日記 #エッセイ #毎日更新 #note #人生
#日常 #スキしてみて #自己紹介
#生き方 #毎日note #毎日投稿 #フォロバ100
いいなと思ったら応援しよう!
![まちや ゆず子🍓](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69681644/profile_a5aaf8c66280967a47096290e767f567.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)