![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110157251/rectangle_large_type_2_2508f74c32fb74becbe1183997f2777b.png?width=1200)
透明人間には向いてない
無視をされるということは
世界から自分が消えてしまったような
誰からも必要とされていないような
とても不安な気持ちになる。
数日間無視されるだけで、大人でも泣きたくなる。
これは私が弱いからなのか。仕方がないことなのか。
おーい。きこえますか。
あなたに、私の声は届いていますか。
***
最近、自分は身近な人に無視されるのが一番キツいんだなぁと知った。
たいていは「まあ、そういうこともあるか~(悲しい)」と思えるんだけど
あなたに無視されるのは、どうにも許せなかった。自分の存在が無いように扱われるのは、つらい。
もう大人だし、ある程度の対応策も頭にはあるが、いかんせん心の基盤がグラグラゆれた。言葉を交わさない、目を合わさない、それだけでこんなに簡単に崩れそうになるなんて思わなかった。
つらいよ。つらいね。つらい。
過去に傷付いた自分まで、ひょっこり顔を出す。
「私は、いなくても良い存在なんだ」
自分で自分を否定する心が、ムクムク膨れ上がった。そんな考えやめたほうがいい。生きる気力が無くなっていくから。
あなたにも無視をした理由や、考えがあったのは分かっているつもりだ。だから私も怒らず騒がず、甘んじて受け入れた。
ただそれが私にとって、ものすごく、ものすごく辛かった。泣いてしまうのは許してほしい。
ていうか相手の前で思いっきり泣いてしまった。しょーがねーだろ!目から水が垂れるんだから。
私はたぶん、透明人間には向いてない。
***
私が生きている中で一番大事にしているのは、人とのつながりを感じる事なのだと思う。
相手が見せる表情、声色、しぐさ、言葉で、私はいつも相手とのつながりを探している気がする。
あなたの目に、私は映っていますか。
少しでもその目に映してくれたら、私は幸せだし、きっとこれからもそうやって生きていくんだと思う。
多くは望みません。
でも無視だけは、どうにもこうにも耐えられないので、これっきりにしてください。
これなら喧嘩して暴言吐かれるほうがマシ。いや、やっぱ暴言も嫌だけども。
たのむよ、ホント。
私の地雷は『無視』だという事を、大人になって初めて知った出来事でした。自分でもびっくりしたので、文章に残しておきます。
無視、ダメ、絶対。
(ちなみにお相手とはすでに和解済みですので、ご安心ください🙏)
いいなと思ったら応援しよう!
![玉三郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160091826/profile_007165ca09f90df40c072254c56fec03.png?width=600&crop=1:1,smart)