見出し画像

ほんとうに、固形石けんはやさしいの?

いま、ひそかに固形石けんが熱い

エコな暮らし、環境保全、持続可能な暮らし。
どうやら社会は、「やさしい」ことに敏感なようだ。

そんななか注目されているのが、固形石けん。
その、なにがどうやさしいのかは知っているだろうか。

人に?
環境に?
成分のこと?

今回は、固形石けんの「やさしさ」についてを深掘りしていこうと思う。



成分のやさしさ


3つの成分に注目して、やさしさの検証をしてみる。

石けん素地

成分表記に、「石けん素地」の文字がある。
これは、界面活性剤のひとつだ。

界面活性剤と聞くと、体にはやさしくないイメージがある。
一部はそのとおりで、石油系の界面活性剤は肌への刺激が強い。

しかし、石けん素地は天然系の界面活性剤で、人の肌にもやさしい。
油汚れはおとし、水で流すと、洗浄成分は肌の上に残らないという特徴があるのだ。

よって、多くの固形石けんには、汚れを落とす「やさしい」成分が使われているようだ。


原料

石けんがつくられる工程は、実にさまざまだ。

そして、使われている原料も思いのほか種類が豊富である。

ココナッツオイル、オリーブオイル、ヤシ油、パーム油、牛脂、小麦、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸など。

調べると、文献それぞれに多くの成分名が出てくる。

ここで気になるのが、アレルギー反応だ

正しく固形石けんを使っても肌荒れがおきた場合は、苦手な成分が含まれている可能性も考える必要がある

だから、固形石けんがすべての人にやさしい原料で作られているとは、言いきれない

敏感肌の人は、買う前にパッケージ裏にある成分表を確認したほうがよさそうだ。


香料

固形石けんには、香りをつけたものと、そうでないものがある。
やさしさを求めるなら、無香料が断然いい。

ただ、香料の成分に問題があるわけではない。
気になるのは、香りの強さだ

「香害」という化学物質過敏症が、世間を賑わせたことを覚えているだろうか。

匂いは、良い悪いの判断が個人によって大きく変わる

固形石けんはやさしいからと、香りのことを一切気にしない使いかたは、本当にやさしいとは言えなそうだ。

香りを楽しむなら、「あれもこれも」はおすすめしない。
メリハリをつけ、節度をもって生活に取り入れたほうが、心地よく、穏やかに過ごせるのではないだろうか。


環境へのやさしさ


固形石けんは、どのくらい環境にやさしいのだろう。

自然界での成分分解

固形石けんは、自然界で分解可能な天然系成分で作られている。
そこは、やさしいのだろう。

しかし、使用料が多くなると生き物への負担は大きくなると言われている…。


ごみの排出量

あれもこれもと揃えていた洗剤類を、ひとつの石鹸に変えられたなら、ごみの量は減らせる。


お財布へのやさしさ


固形石けんは、節約になる。

ただし、条件付きだ

それは、何本もある液体洗剤をひとつの固形石けんにまとめることだ

例えば、ボディーソープと洗顔料を、固形石けんひとつにするのだ。

なかには、体、顔、髪、すべてが固形石けんひとつというひともいるだろう。

固形石けんは、条件付きではあるが、液体石けんを買い揃えるよりはお財布にはやさしくなる。


結局は、あなた任せなやさしさ


ここまでで、固形石けんのやさしさは、使うひとにより変わることがわかった。

正しい情報を身につけて、選ぶこと

そして、「やさしい暮らし」を意識すること

そうすれば、固形石けんの持つやさしさは、充分に引き出されるのではないだろうか。


まとめ


「固形石けんはやさしい。」
その言葉を聞き、石けん生活を始めた当初を思い出した。

どこかで、石けんさえ使っていれば、人にも環境にもやさしい暮らしをしているのだと思っていた。

しかし実際は、確かにそうだと言える部分もあれば、違うこともあった

結局、やさしくするのも、そうではなくするのも、使い手次第ということだ。

消費者であるわたしたちは、売り文句に惑わされず、本質を知る努力が必要なのだろう。

そして、自分の意思で選ぶことが大切だ。

溢れんばかりの情報が渦巻くこの社会で、溺れることなく、生き抜いていくために。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?