![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67742458/rectangle_large_type_2_5cde9f418a554a797cc69d7a1efc429b.jpg?width=1200)
エ・キ・ス・ト・ラ!!! #業界あるある
昨年、放送されたこのタイトルのドラマ、#業界あるある と言ったら一番に思い出しました!
本来は、目立つことのない、ドラマエキストラ、でも、その中のヒエラルキーや、喜び、悲しみが沢山詰め込まれて、観ていて本当に面白かったドラマでした!
現在はどこも有料になってしまいましたが、毎週、ゲストの振り切った演技に「ぐふふっ!」と、笑いをこらえた笑いをしてみてました。
私も、実際、ボランティアエキストラを何回か経験があるのですが、このエキストラの皆さん方、それぞれモチベーションが全然ちがうんですね。
私は、本当にミーハー心で芸能人を見たい!とか、作品に関わりたい!という気持ちで応募したんですが、行くと俳優や女優を目指している方や、プロのエキストラの方とか沢山いるんです!(みんな知ってた?)当たり前と言えば当たり前なのかも知れませんが。
その中では、自分が出演(エキストラだけど)した作品には皆さん、大変愛情があるようで、エキストラ同士の妙な讃えあい(「出てる作品観たよ」「いっぱい映ってたね」「あのシーン良かったよね」)や、視聴率を気にされたり、何着も着替えを用意して、場面場面でちがう人を装ったり、熱量が人それぞれなんです。
ドラマの中では、ドラマにするために多少、誇張しているかも、知れないですが事実に基づいた監修が行われているのは確かです(笑)
いろんな業界があると思いますが、このドラマ、普段はあまりみることの出来ない業界の裏側のあるあるが散りばめられた作品だったなと思います。
エキストラは、全くの知らない人同士で、その場で、お友達同士の役カップルの役、同僚の役、それに、場面に合わせて泣いたり、怒ったり。意外と、スキルが必要なお仕事だったりします。
今回、取り上げたドラマ「エキストラ!!!」は、もちろんドラマなので、だいぶ誇張されたり、事件が、おこったりしますが(現実ではそうそう、こんな事はおこらないですw)、ドラマをささえているエキストラさんたちの努力とモチベーションが、垣間見える作品なので、見てないドラマ好きな方には是非、視聴して欲しい内容です(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![たま子@tama19781214所属ナシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63722320/profile_cbc95636e0771b06c5e80138ef681ac9.png?width=600&crop=1:1,smart)