見出し画像

「似合う色」とはこういうこと …こうほめられるのが似合う色


「あら、その色お似合いですね」

と声をかけられることがあります。
前述の通り、「似合う」の定義も様々です。もちろん実際調和していることもありますが、

色の印象が強いと「着ている服の色そのもの」を話題にされる場合が多いです。


私の体験上、色がその人と調和している場合、

着ている服の色そのものよりも、肌や雰囲気などを漠然とほめらる傾向があります。

自分としては、いつものメイクだったり服装だったりするのに

「今日は肌がきれい」
「メイク変えた?」(これは好意的なニュアンスで)
「なんだか雰囲気がいつもと違う」(これも好意的なニュアンスで)


と曖昧なほめられ方をする場合、着ている服を見直してください。

それがあなたに似合う色なのです。


色の難しいところは、その時にベージュを着ていたから
「ベージュが似合う」
というのは早計で、どんなベージュなのかということが重要なのです。

ちょっとここでウンチクです。

茶系の薄い色をベージュと言うというのが一般的ですが、
ベージュというのは本来未漂白の羊の毛織物の色です。

また茶色というのは、赤・橙・黄色に黒かグレイを足した色を茶色とよぶのが一般的です。

ひと言で茶やベージュと言っても、どの色がベースになっているのか、黒やどのくらいの明るさのグレイがどれだけ入っているのか、で全く色みが違ってきます。

茶色やベージュといわれる色のいろいろ

それがピンクといわれる色であっても

紫み、オレンジみ、濃淡、さまざまです

グレイといわれる色であっても、

白+黒でできるのがグレイですが
一般的には、何かしら色みが含まれる色もグレイといわれます


濃いのか薄いのか、クリアなのかマットなのか「具体的にどんな色調なのか」と色々な角度からよく観察してください。

色はなかなかひと言では語れないものです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集