呑川を歩く
池上本門寺
先日お彼岸を前に
ご先祖様のお墓参りに行きました。
お墓参りの後
呑川を歩いてみることにしました。
呑川とは
呑川は世田谷区桜新町付近を水源とし
目黒区、大田区を抜けて
大森南で東京湾に注ぐ
二級河川です。
昔は灌漑用水や小船の舟運などに
利用されていましたが
都市化に伴い利用状況が変化し
水質の悪化なども問題になりました。
現在は上流部では暗渠化され
下水道等に利用されています。
東工大付近から河口までは
東京都の清流復活事業で
水質も向上してきました。
(以上Wikipedia等より)
今回は池上付近から東工大付近まで
呑川を遡ってみようと思います。
池上橋
呑川と国道1号線が合流する
池上橋の少し手前辺りから
スタートしました。
以前蒲田付近で
呑川に出会ったことがあります。
ここから4kmほど下流
河口近いこともあって
しっかり川でした。
池上橋を過ぎ
上流を目指します。
橋のところに案内板があります。
橋はたくさんかかっています。
ひとつひとつ写真を撮っていましたが
キリがないので途中でやめました。
川沿いの道はとてものんびりしています。
新幹線
ん?
今新幹線通った?
近づくと
東海道新幹線と
東海道線・横須賀線の高架橋でした。
進みます。
銭湯の煙突が見えたりします。
雪谷小学校横の掲示板。
呑川の本が出版されたようです。
読んでみたいですね。
石川橋
東急池上線の高架をくぐると
中原街道と交差する石川橋です。
中原街道を渡ります。
呑川の説明板があったりします。
川は少し右にカーブ。
石川公園に
少し大きな案内板がありました。
目黒区に入りました。
前方に見覚えのある建物が見えてきました。
工大橋
ゴールに着きました。
ここ工大橋から上流は
暗渠になり緑道化されています。
工大橋から河口まで約10kmほど。
そのうち4kmくらいを歩いてみました。
ほどよいウォーキングでした。
九品仏川緑道(おまけ)
ここは九品仏川との合流地点でもあります。
九品仏川も暗渠で
緑道が自由が丘方面へ続いています。
線路で一旦切れてまた続きます。
きれいに整備された緑道。
この先ねこじゃらし公園まで続きます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。