![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124339058/rectangle_large_type_2_d2d08d29bdd651b2c71478876a2869ab.png?width=1200)
問い:危険に対する「感受性」ってなんでしょう?※正解を求めてはいません。※自分自身のことでも、見聞きしたことでもかまいません。日常、職場、体験活動などジャンルも問いません。
※紹介できる範囲のことであれば、コメント欄に記載いただけると嬉しいです。
※写真は厚生労働省 KY活動より
![](https://assets.st-note.com/img/1702361473782-Li7zVISw5e.png?width=1200)
===
基本のキを学ぶ「CONEリスクマネジメント講座」2024年2月3日(土)午前9時~12時
(NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE) http://cone.jp/
認定修了証発行)
岐阜県立森林文化アカデミーhttps://www.forest.ac.jp/
で開催です!
お申込みはこちら。
※2月3日(土)午後から4日(日)まで1泊2日で上級編も開催されます。
基礎編を受講されて次のステップへ進みたい方で現場の責任者として活動されている方が対象です。
リスクマネジメントディレクター養成講習会
上級編のお申込みはこちら>>> https://peatix.com/event/3778689/
いいなと思ったら応援しよう!
![大西 琢也 TAKUYA ONISHI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28877852/profile_3ed0f371296bd9ca01e47529b7bf9467.jpg?width=600&crop=1:1,smart)