マガジンのカバー画像

ゆるり英語教育【書籍・論文解説 #1】

6
英語教育に関する話題や書籍・論文についてある程度詳しくかつ簡単に解説する記事を投稿していきます。 マガジンに含まれる有料記事の総額は1000円以上になりますので,マガジンごとご購…
英語教育に関する話題や書籍・論文についてある程度詳しくかつ簡単に解説する記事を投稿していきます。 …
¥500
運営しているクリエイター

#学校

『モティベーションをまなぶ12の理論』(鹿毛, 2012)

色々あって何かとマネタイズしたかった頃に始めたこの有料note。正直あまり性に合わないことが…

150

『「生存競争」教育への反抗』—英語教育寄りまとめ

神代健彦(2020)『「生存競争」教育への反抗』(「生存競争」には「サバイバル」とルビが振られ…

100

英語授業,紙かタブレットか…

以前の記事では寺沢拓敬先生の『「なんで英語やるの?」の戦後史』(寺沢, 2014)をベースに,英…

100

『「なんで英語やるの?」の戦後史』まとめ

この記事では,英語教育の目的論を考える上での最重要文献の一つとも言えるであろう『「なんで…

150