210206_ウルトラマン、中国語だと「超人吉田」と書くらしいです
今日、Instagramをしていて、フォローしている台湾の人がウルトラマンの画像に「超人吉田」と書いていて、気になって調べてみたのですが、台湾や中国ではそう書くらしいです。
今日も面白おかしくやっていこう。
朝から、昨晩開催されていた「#分解のススメ」の動画アーカイブを見てました。
まだ半分くらいしか見ていないのですが、今回もさすがの情報量です。
スケーラブルコンピューティングの概念が2030年に向けて進む中で、国内の半導体産業が絶望的な状況である事を実データを基に説明されているとすごく複雑な気持ちになってしまったり、AppleのAirPods MAXとSONYのWH-1000XM4を比較したデータを見せてもらえたりして今の時点で本当に興味深いです。
続きを見るのがとても楽しみです。
今日のランチは家族と一緒に食べました。
冷蔵庫の中に残っていたネギトロの残りと、昨日作ったすぐきの葉のきんぴらを食べたりしました。
食後に、昨日近所の商店街で買ってきた五香粉のクッキーを食べたのですが、思った以上にマッチしていて本当に美味しかったです。
今日は夕方から仕事があったので少し早めに家を出て会場近くのサイゼリヤで仕事をしたりしなかったりしていました。
軽くメールをチェックして、以降は『デジタルエコノミーの罠』という本を読んでいました。
3章の手前まで読めたのですが、現時点でかなり面白いです。
どんどん痛感させられそうです。
夕方からの仕事は久しぶりにたくさんの人がいて気を張ってしまったのですが、ずっと見たかったものが見れたり、久しぶりな人と話せたりして楽しかったです。
帰りしなに缶ビールを1本買って飲んでいたのですが、すっかり気持ちよくなてしまいゴキゲンになってしまいました。
そんな低燃費な自分がすごく居心地がいいです。
おやすみなさい。
以下は今日の収集物 4つ
インターネットで見つけた面白い記事やTechニュース、ゲームから社会的な話題まで。
今回も面白そうなゲームが3つとこわい技術に関して。
この記事が参加している募集
大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。