![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49819901/rectangle_large_type_2_28de45bddebace39913cf93265f0d33f.jpg?width=1200)
向いていないものは、辞めてみよう!
よく親や先生から、向いていなくても努力をすれば克服できるなんて言われたことないでしょうか?
努力で乗り越えれるものがあるかもしれませんが、常に向かい風に走っていては中々前に進むことが出来ません。
それなら自分の特性を知って追い風に乗った方が、結果を出しやすいと思いますし、ストレスのかかり具合が全然違います。
得意なことを行っていけば、今話題になっている自己肯定感が定着し、人生に自信が持てます。
この自信がついていけば、色々な挑戦をするときに動き出しが軽いはずなので、得意なことを続けていくことはこういったところに派生していきます。
でもこの肯定感をつけていくためには、時に向いていないと思うことに挑戦して「向いていないことを確認する」ことも必要かもしれません。
ですがここに向かっていった時に、メンタルを壊さないように注意してほしいと思います。