- 運営しているクリエイター
#デザイン
<続編>Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開いた後の工程
以前、Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開く前の3ステップという記事を書きました。
この記事ではワイヤーフレームを作成するとき、FigmaやXDを開いて手を動かす前に、情報設計をどのように整理し、考えていくかについてまとめています。記事内でWebサイトでワイヤーフレームを作成するときに注意したい点として、下記のように書きました。
情報の優先度、情報の量、情報の回遊性
家族アルバム みてねの企画からリリースまでとデザインの意図
2022年12月15日に ViViViT さん主催で行われたマスアダプションをつくるデザインロードマップ【デザナレVol.16】に登壇した際のスライドとスクリプトを公開します。
株式会社MIXIで家族アルバム みてねというサービスを作っております。渡辺です。
家族アルバム みてねの企画からリリースまでとデザインの意図、というタイトルで、みてねがどのように生まれたのか、企画からリリースまでを中
エモーショナルUIデザイン #2
はじめにこの記事は、個人的に大切にしている「エモーショナルUIデザイン」という考え方をまとめた記事の第2回です。第1回は以下よりご覧ください。
エモーショナルUIデザインのポイント前回、「トーンと使い勝手を融合させて、ユーザーの感情に作用するようにUIをデザインすること」をエモーショナルUIデザインと定義しました。
記事を読んでくださった方から、「トーンの作り込みにリソースを割く余裕がない」「