![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24965264/rectangle_large_type_2_7e5e2e29d39b58d3d8797771e76ffee3.jpeg?width=1200)
ミャンマーは夕日がおすすめです
こんにちは!旅好き大学生のたくみんです。
早速なんですが、皆さんに質問です。
ミャンマー🇲🇲と言ったら何をイメージしますか?
この質問をされたときにほとんどの人がミャンマーって何があるの?何して過ごすの?と思うのではないかと思います。
その理由として、まだミャンマーは日本ではあまり観光地として知られていないためイメージしずらいのではないかと思います。
私も実際に行く前は全くイメージできませんでした。そのためたくさん調べました。
そこで出てきたのが、パゴダ(お祈りをする場所)ばっかりで、あんまりパッとするものが出てきませんでした。
ミャンマーってパゴダしかないの!?って思っちゃうくらいほんとにパゴダしかおすすめに出てこないんです笑
そんなイメージでミャンマーに行ってきたのですが、現地であることに気づきました。
夕日がほんとうに綺麗!!☺️
パゴダもなかなか良かったのですが、夕日がそれを軽く上回ったんです!!
ミャンマーの観光は“夕日で決まり”と自信を持って言えるほど綺麗で感動しました!
そんな感じで今回は、「自分がiPhoneで撮ったミャンマーの夕日の写真」を紹介していこうと思います!
1、マンダレー宮殿
マンダレーには町の中心に外周を歩いて2時間くらいかかる大きな旧王宮があるんですけど、ここで見た夕日に心奪われました。🥺
この水に反射している夕日と建物が絶妙で感動した1枚です!!
2、ウーベインブリッジ
ここはトゥクトゥクのお兄さんに教えてもらったオススメの場所です。ここに行くにはマンダレーの市街地から乗り物で1時間ほどかかります。
ここは橋を降りて行った穴場です。ここで夕日が沈んでいくのを2時間眺めてました。
これがその景色です!!
こんな幸せ者いないだろうと思うほど感動して涙を流しました🥺
ここがミャンマー1番のおすすめ夕日スポットです!!
3、バガンの遺跡群
ここはバガンというところでたくさんの古い遺跡が点々としています。バイクで周るのがおすすめです!
この夕日は高台に登って見ることができます。
この遺跡群と夕日のセットはここならではのものでした!!☺️
朝日も見たのですが夕日の方が何倍も綺麗でした笑
4、カックー遺跡
カックー遺跡はインレー湖から1時間ちょっとで行くことができます。
この独特な遺跡と一緒に見れる夕日も素敵でした!!
5、最後に
ここまでいろいろ紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
今まで忘れかけてた夕日の素晴らしさを思い出させてくれるミャンマーの夕日でした!
ぜひみなさんもミャンマーの夕日に心奪われてみませんか?☺️
最後までご覧いただきありがとうございました😊今後もよろしくお願いします!!🤲
いいなと思ったら応援しよう!
![たくみん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64800504/profile_a1b5861b94c93e5b635ed2d509245a0f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)