Apple Watch Band 探しの旅を終えた理由。
こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。
■
充電の煩わしさから、気が向いた時に使用する立ち位置だったApple Watch。もしかしたら、明日から毎日使う存在になるかも。
ということで、17日木曜日販売開始となったdrip Leather Apple Watch Bandが届きました。
まずは、うだうだと説明するより写真を見ていただきましょう。
ということで、写真でご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
めちゃくちゃカッコよくないですか。(語彙力w)
Apple Watchを購入してから、ずっとスポーツバンドをイマイチだなぁと思いながら使用してきました。
途中で、メタル素材の安物を購入して使用したこともあったのですが装着感が良くなかったのと、装着がしにくいという二重苦で2日と持ちませんでした。
以上から、後続の購入にはとても慎重になっていた次第なのです。ただ、信頼と実績のdripさんから製品発表されて即決。
いつもどおり、ブラックを選択して今日届いたのですね。写真のコメントでも書きましたが、第一印象は軽い!
まず手にして思ったのが軽さです。
これまでのバンドの組み合わせも決して重いわけではありませんが、今回のLeather Apple Watch Bandは圧倒的軽さです。
私にとっては、軽量であることはメリットでしかないので大歓迎です。
そして、次に革の質感。dripさんの熟成レザーのアイテムは多数保有しているので、予想はできていましたが、やはり期待を裏切らず良き質感です。
使用する事に、艶が増してきそうですし、モカの経年変化もとても良さそうですね。正直、今回もブラックとモカの2色展開なので迷うトロではありましたが、迷う振りでした。やはり、一色となるといつものブラックを選択してしまいますね。
そして、ベルト裏面はヌメ革。ヌメ革好きとしては、この採用はとても嬉しい。PRESSoでも、PRESSoLでも、PRESSoBIZでもブラックとヌメのコントラストがとても気に入っているのです。
上品な感じだと思っていて、勝手に最強の組み合わせだと思っているのです。
加えて、金具パーツをシルバー色で仕上げることで、高級感がさらに増していると思います。
今回のアイテムと最も相性が良いApple Watchは、シルバーアルミニウムケースなのかなと思いますが、私はしばらくは現行モデルで使っていきます。
それでは、最後に良い点と注意点を簡単にまとめておきましょう。
良い点
・素材が良い
・美しい
・軽い
・¥7,800と手頃な価格。
注意点
サイズが2種、カラーも2種あるので購入の際はお間違えなく。
※執筆時点、11月20日23時現在42mm / 44mm / 45mm / 49mmの大きいサイズが欠品中です。再入荷をお待ちください。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。また、次の記事でお会いしましょう。
■