見出し画像

世界一周 day304【世界最南端の街 ウシュアイアへ移動🇦🇷】~世界一周新婚旅行~

2/5、10:00起床。

今日は世界最南端の街、ウシュアイアまで移動します。まずはホテルの朝飯へ。

そのあとはゆっくり準備して、ギリギリまで滞在。

12:00過ぎ、ホテルをチェックアウトしてUberで空港へ。

大雨+昼時の混み合う時間ということもあり、空港までは1時間ちょい掛かりました。

それでも良いドライバーさんで良かった。

13:30、エセイサ空港到着。

今回はスカイチーム系列のアルゼンチン航空です。

まずはバックパックだけ預ける。預け荷物は15kgまでの制限だったので結構ヒヤヒヤでしたが、14kgで収まってました。良かった。

エセイサ空港の国内線はプライオリティパスで入れるラウンジがないため、外でゆっくり。

美味しかったマックソフトをここでも頂く。1つ1,200ペソ(180円)と、街中と値段は変わりませんでした。

14:30、保安検査を通過して中へ入る。

はい、何も無いのでゆっくり待ちます。

15:00過ぎ、アナウンスで呼ばれる。
どうやら外国人だけパスポートもチェックしているようでした。

15:15、搭乗開始。

2/5 AR1808便 16:00発
ブエノスアイレス🇦🇷発 ウシュアイア🇦🇷行

バスで近くまで向かうタイプでした。

安全に関する動画はアルゼンチン代表監督のスカローニ
と元選手だったコーチも出てきてた。
さすがサッカー大国だな。(笑)

機体は大きめのA330、2-4-2席のやつでした。

席の割にはガラガラですが、新しくて大きな機体なのでちょっと気分上がる。

ウシュアイアまでは3時間ちょいの飛行時間。

寝たり、動画見たり、読書したり。

着陸前に見えた景色。

パタゴニアですね!!圧巻の自然で最後はずっと窓釘付けだった。

19:00過ぎ、予定通り世界最南端の街ウシュアイアに到着。本当はもっと南に人が住んでる村みたいなエリアはあるらしいですが、定義上の「街」としては世界最南端なんだとか?どう考えるかはその人次第です。

ブエノスアイレスから気温が一気に下がりました。でも空気が美味しくて、景色も綺麗で、治安も良くて、何から何まで素晴らしい。

あとは、ウシュアイアに帰ってきたということに1人で感動してました。実は5年前の2020年3月、世界がコロナウイルスにより大混乱に陥った際、さすがに日本に帰らなきゃヤバイとなったのがここウシュアイアでした。

なのでウシュアイアといえば、どうしてもロックダウンが始まって、コロナによる不安に溢れた街という印象だった。それから5年後に再びこうやってくることが出来て、勝手ながらに止まってた時計が動き出した感覚です。

そういうこともあって、Uberから見えたウシュアイアの街並みは、自分にとって非常に大きな意味を持つ景色でした。世界最南端の街にただやってきただけじゃなくて、自分の思い出をアップデートしたい。

Uberの運転手、初めて女性だった。

20:00前、空港から街中へは15分ほどで到着。

今回のウシュアイアはAirbnbです。

1人1泊4500円ほど、高いけれども物価激高のパタゴニアでこれだけのクオリティなら安い方かな。

その後はスーパーへ買い物。

南に来て緯度がだいぶ高くなったので、太陽が沈むのはめちゃくちゃ遅くなりました。ウシュアイアのこの時期の日の入りは21:30です。

21:00、帰宅してすぐに夜飯作り。

テキトーに買ったステーキが1枚500円もしたけれど、めちゃくちゃ美味しかったので満足。

肉、美味そうじゃないですか?さすがアルゼンチン!!!

その後は荷物の整理したり、洗濯したり、シャワー浴びたり。

1:00、就寝。

明日はこの後の目的地に向けた準備などなど、その他はウシュアイアの街を探検してみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!