見出し画像

世界一周 day279【ボゴタ観光の日🇨🇴】~世界一周新婚旅行~

1/11、12:00起床。

昨日は夜中まで隣のレストラン?がうるさくて、結局寝れたのは2:00過ぎでした。相方はすぐ寝れてた、どこでも寝れる才能は本当に凄い。

さて、今日はボゴタの観光に行こうと思います。

13:00過ぎ、Uberで宿を出発。

ボゴタ、基本的には危ないエリアに行かなければ大丈夫とは言われています。ただ観光客にそれが分かるわけもなく、南米は犯罪に遭う確率を確実に下げていかないと何があるか分からない。本当、確率を下げるということが当たり前だけどマジで大事でしょう。

30分ちょいでこちらに到着。

La Perseverancia Distrital Marketplaceに来ました。その中にあるToluというお店、ネットフリックスのストリートフードというドキュメンタリーに出たらしいのでそこで昼飯。

値段はまあまあ観光客価格でしたが、味はそれなりのコロンビア料理。

待ち時間がかなり長いという記事もみましたが、2人で14:00前とかに行ったら5分も経たずすぐに案内してくれました。

14:30頃、近くをお散歩。

🇨🇴
アートストリートみたいなところ
都会ですね
国立博物館

さて、ここからUberで再び移動。

ストリートアート多め

ボゴタ、本当に都会です。南米5大都市の一つと言われてるそう。

そして15:00過ぎ、こちらへ到着。

プラザ・デ・ボリバル
ボリバルはラテンアメリカ独立の父、ボリバル広場です
植民地になってた南米の中央広場って感じですね
鳩多い
路地を入っていく
なんでペレ?
こちらもアート多め

そしてこちらに到着。

コロンビア生まれの画家、ボテロの美術館。

ボテロの手に掛かれば、何でも太らせてしまうボテリズムという技法らしい。コロンビアの社会風刺なども描いてるようですが、あまり詳しいことは分かりません。

そしてビックリなのはココなんと無料!!旅人にはデカいですね。

隣の博物館もあるので、同じく無料で入れるから行ってみることに。

17:00、ふらふら〜っと見終わる。

近くにカフェに行こうと思ってましたが、雨も降りそうだしやってなかったから帰ることに。

Uberで帰ります。運転手のおじさん、すごくお喋り大好きで可愛いおじいちゃんだった。

船員の仕事もやってたことがあり、横浜、名古屋、神戸などの日本の港町の名前も出てきた。そして、ホテルマネージャーもしたことあるがあるらしい。

自分も海運関係の仕事をしてるので、すごく親近感が湧きました。

運転しながら街案内してくれたりしたものの、奥さんや息子はギャング?系の人達に殺されたんだとか...。全てを失ったんだ、と言ってて流石に何も返す言葉は出てこなかった。コロンビア、そういう国なので気を引き締めなきゃダメですね。

17:30、近くのスーパーで買い物をして帰宅。

シャワーを浴びる。

19:30、夜飯。

今日は和風ツナパスタにしました。

その後はゆっくり。

23:30、就寝。
今日はゆっくり寝れるといいな。

いいなと思ったら応援しよう!