見出し画像

世界一周 day268【アンティグアで大晦日 2024年ありがとう🇬🇹】~世界一周新婚旅行~

12/31、9:00起床。

今日は違う村に行ってみようと思います。
9:30、準備して出発。

今日は天気良し〜。

まずは朝飯です。近くのパン屋でパンを購入。

大人気店でした、菓子パン1つ6ケツァル(120円)
店先に松の葉?を敷いてある店がちょこちょこ
新年と何か関係あるのかな?

10:00過ぎ、今日も今日とてチキンバス。

イカしてる

今日はサン・フェリペ・デ・ヘススという村へ。1人3ケツァルでした。

アンティグアのチキンバスターミナル、よく観たらバスが停まってるロットにこうやって案内板がある。

覚えられれば、全然迷わなそうですね。

教会
新しめ
今日は天気良いな〜

そしてメルカトへ。
どうやらここは陶磁器?みたいな、土を固めて焼いたものが名産のよう。

UNOは知ってるけど
DOSってカードゲームは初めて見た(笑)

そして何より1番買って帰りたかったのが、この男の子。

愛嬌たっぷりで可愛かった!!!

サン・フェリペは、特に他にやることがなさそう。とりあえず歩いていけるホコテナンゴという街へ。

天気良い!
ここにも教会

うん、良い雰囲気ですが特に何もない。

12:15、昼飯。

アグアデハマイカ
ハマイカジュース、ハイビスカスですね。

飯屋からの眺めも良い。

13:30、特にやることもないのでチキンバスでアンティグアへ戻る。

14:00、宿へ帰還。

16:30、コーヒーを飲みたくなったのでto go用のコーヒーを持ち帰り。

マックのコーヒーで、こうやって書いてあるの流石コーヒー大国じゃないですか?

そして宿に帰ったら、こんな張り紙が!!!

(((o(*゚▽゚*)o))) 餅なしお雑煮!!!

19:30、ペンション田代の屋上でグアテマラで有名なラム酒をみんなで頂く。

良いお年を!

とりあえず、夜飯を食べに外へ。

21:00、宿に帰宅して少し飲む。

年は明けてないけど、花火が所々で上がってる。

とりあえず、毎日更新してるので今日はここまでとします。年越しの様子はまた明日。

今年一年は大変お世話になりました。日記を通して見守って下さってた方も、たくさん居たかと思います。

まずは旅を楽しみつつ、2025年4月に安全に帰ることを第一として満喫します。2024年、ありがとうございました。

良いお年を!

いいなと思ったら応援しよう!