
世界一周 day124【ヨーロッパ編スタート ベルガモ半日観光🇮🇹】~世界一周新婚旅行~
8/9、昨日からの続き。
0:00過ぎ。
ここのラウンジ、結構管理もしっかりしてそうで時間制限が来たらちゃんと延長してもらいました。

来た時はガヤガヤしてましたが、夜はすごく静か。ウトウトしたり、寝たりします。

フライト情報を見ると、インド系がやはり多い。
ココからは途切れ途切れですが、4時間ちょいそれなりに寝れました。どうせこの後も7時間弱のフライトなので、途切れ途切れでOKです。
6:00前、夜が明けてきました。

今回の便では、7時間のフライトでイタリアのベルガモに着きます。通称オーリオ・アル・セーリオ空港でベルガモ市にある空港ですが、括りとしてはミラノの空港になるみたい。主にLCCが発着してる空港のようです。
ココからミラノ市内までの直行バスも出てたりするようですが、立地的にはベルガモ市内とミラノ市内は全然別。東京成田空港的なヤツですね。
時間になったので搭乗口へ。
8/9 G9710便 7:40発
シャールジャ🇦🇪発 ベルガモ🇮🇹行



搭乗率は5-6割でした。
エアアラビアは機体も新しくて綺麗、アフリカを脱出すると全てが綺麗に見えますね。
結局、フライト時間は6時間半ほど。
8割睡眠、2割動画視聴でした。
12:30、無事にベルガモ到着。

無事に入国も完了。
EU圏国、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国、台湾などは自動化ゲートで行けました。先人達の日本人に感謝です。UAEからの便だったため、インド系やアラブ系の人などが多く乗っており、みんなをすっ飛ばして入国もテキパキ。
そして、、、
18ヶ国目 イタリア!!!🇮🇹
今回はトランジットを兼ねた半日観光のみですが、ベルガモ観光。



空港が!!綺麗!!!ヨーロッパ!!!!
大きいバックパックを荷物預かりに預けて、半日観光へ。バス乗り場の奥の駐車場という少しわかりにくい場所ですが、ベルガモ空港には荷物預かりがありました。
14:30、市バスでベルガモ旧市街へ向かいます。



1番✈︎バス、簡単です。
隣にある自販機で片道券を購入して、バス内にある緑の機械にピッとして乗る。
30分ほどでベルガモ旧市街(通称: チッタ アルタ =丘の上の旧市街という意味)に到着です。
15:00、街並み写真の前にまずは腹ごしらえ。



ピザ、パスタ?(の中に肉みたいなのが入ったもの)、付いてくるパン、水 で€23.2(¥3700)でした。
高いは高いんですが、まだイタリアの田舎町なら出せない金額でもない。もちろんこんなの毎日は食べれませんけどね。
腹ごしらえが済んだら、いざ街歩き。
ベルガモ旧市街をハイライトでどうぞ。















うん!!!イイ!!!ヨーロッパ!!!
アフリカから来ると全てが神様に見えます。
街が綺麗、ご飯が美味しい、ゴミが落ちてない、ウザ絡みしてこない。
どうせ1ヶ月もしたらヨーロッパの景色に飽きて、アフリカが恋しくなったりするのは目に見えてますが、それでもやっぱりヨーロッパはイイ。アフリカが悪いとかじゃなく、それぞれに良いところがあって今は気分的にヨーロッパが好みなだけ。
因みにこのベルガモ旧市街、北イタリア1美しい街とも言われてます。
またベルガモ旧市街は「16~17世紀ヴェネツィア共和国建造の軍事防御設備」として、世界遺産に登録されています。
ヴェネツィア王国がこの辺りを支配していた際、背後にはアルプス山脈があるため軍事的に重要な地点と考えられていました。その街を守るために、城塞都市にして発展させたと言われてます。
近郊のミラノは、第二次世界大戦により多くの文化的価値のある建物は空襲により壊されました。しかしこのベルガモに関しては、空襲の被害も少なく昔からの景観をありのままにとどめているものが多いそうです。
個人的にはサッカーが好きなので、ベルガモといえばこのチーム。

名将ガスペリーニのアタランタFCです。ウイイレで友達と対戦した際、ガスペリーニ監督でクセ強攻撃的サッカーにやられたのを覚えてる。アタランタ、凄く良いチームだと思います。チャンピオンズリーグに次ぐ、ヨーロッパリーグも優勝してましたしね。

このワインもオシャレだなぁ。自分がアタランタファンなら1本ほしい。
17:00。
さて、ヨーロッパ楽しいので真面目な話はココまでにしておやつタイム。

イタリアといえばジェラートとですね。€3.5。
このサイズで絶品クオリティなら安いもんだ。
因みにイタリア人男性って、歳取るとどうしてみんなジローラモみたいになるんでしょう。店員さんもジローラモがいっぱい居た。
特にやることもなくなって、お土産屋さんもぶらぶらみたりする。
18:30、バスで空港に戻ります。

これも1本で帰れるから素晴らしい。当たり前だけど、やっぱり先進国って発展してますね。
19:15、空港到着。
荷物をピックアップして、ベンチで休みます。

今夜の寝床もココですね。
写真整理や、飛行機のチェックインを済ます。
ヨーロッパのLCCの飛行機チェックイン、事前にやらないとカウンターで罰金取られたり、アプリでのボーディングパスじゃないと罰金取られたりとかなり面倒。
次に使用するライアンエアーのアプリインストールに超苦戦しましたが、無事完了。なんと居住国日本のApple IDではインストールできません。国をヨーロッパに変えて開かないと出てこないクソ使用。
とりあえず、無事できて良かった。何もやってないとたぶん€70/1人くらい罰金取られます。ある意味LCCがLCCである理由だから、仕方ないですけどね。
さて、そのまま日が暮れる。
それでは明日👋
明日は早朝便で次の国ベルギーへ向かいます。
そこでは相方家族がお盆休みを利用して、合流予定。アフリカは比較的2人で旅することが多かったので、そういう刺激はありがたいですね。