![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138110997/rectangle_large_type_2_3df37dc091d776aecb480df9b47cdb5e.png?width=1200)
Photo by
nacoco37
見守る?背中を押す?
見守るだけって難しかったです。
特に最初の頃。
算数だけはやっておいた方がいいよとか、
フリースクールあるよとか、
検査うけたらとか、
カウセリング受けたらとか、
不登校スタートした頃は色々と提案していました。
1番そっとしておいてほしい時だったかもしれません。
私がじっとしていられませんでした。
「子どもの背中を押す」
という言葉。
それは本当にわが子の為なのか、
本当にわが子が望んでいるのかを考えます。私自身の為に背中を押しまくっていた事に気がつきました。