マガジンのカバー画像

わしのYouTube概要欄

35
僕のYouTubeチャンネルに投稿している動画の概要欄に書いているものを載せています。https://www.youtube.com/channel/UC_unhawn0v0Fg…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

わしのYouTube概要欄 「好きだったもの」

今、はまっているものってありますか?? わしは今日紹介したナッツとか、お茶漬けとかですか…

わしのYouTube概要欄「お腹の音」

お腹の音に人気があるのはわかっているのです。 絶対的に人気のカテゴリーなのか、わしのお腹…

わしのYouTube概要欄 「不覚」

こんな事しちまうなんて。 思ってもみなかったぜ。。。 そんな経験はありませんか? わしは凄…

わしのYouTube概要欄 「タコさんウインナー」

うちのタコさんウインナーは足が4本でまっすぐに伸びきっていました。 なので、足がくるりん…

わしのYouTube概要欄 「授業」

この動画じゃないけどどうも興味がないことって眠気を誘ってきますよね。 僕は大学に入るまで…

わしのYouTube概要欄 「黒歴史」

学生時代とかを思い出すことがよくあります。 おそらく人類の中でも比較的多い方だと思います…

わしのYouTube概要欄 「記憶」

以前、匂いは記憶を蘇らせるトリガーとして優れているといった内容を概要欄に書いたと思います。 そして、それは音にも同様のことが言えると思っています。 わしは1ヶ月ほどフィリピンのセブ島に留学に行っていたんですが、その時よくRIP SLYMEさんの曲を聴いていたんですね。 だからか、帰国して現在5年近くは経っているのですがRIP SLYMEを聴くと今でもあの時の匂いや風景、気温や味を思い出します。 日本よりも治安があまりよいとは言えない土地で、位置情報もわからずに一人歩いた時の

わしのYouTube概要欄「かわいい」

僕は「かわいい」と言われて育ってきました。 童顔だからか、女友達とよく遊んでいたから仕草…

わしのYouTube概要欄 「ハーフノンバーバル的」

今回の動画は言語を必要としないノンバーバルなものになっています。 すごいですよね。 どの国…

わしのYouTube概要欄 「絵本」

絵本大好きなんです。 いつか絵本を描いてみたいくらいに。 「もこもこもこ」や「カエルくんシ…

わしのYouTube概要欄 「夜と朝」

真夜中がすきです。 朝も大好きです。 真夜中に歩くと辛い気持ちと向き合ってしまうので、疲れ…

わしのYouTube概要欄 「ゴールが見えたら途端に」

僕はゴールが見えてきたら気が抜けてしまうタイプです。 テスト勉強も目処が立ってしまうとそ…

わしのYouTube概要欄 「石ころ」

小学校の頃の親友は石ころが大好きでした。 今では訳あって会うことができなくなってしまった…

わしのYouTube概要欄「ドキドキ」

昔に比べて心臓が高鳴ることが少なくなっている。 これは、これまで生きてきた経験から対処法を知っていたりするからなのかなと。心臓が高鳴る感覚は好きではないけれど、歳をとるにつれてそれが無くなっていくのなら、それは少しばかり寂しいように感じる。 あ、25歳になりました。