![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46969628/rectangle_large_type_2_26c0609dcc48680bdd5e28f631f15946.jpg?width=1200)
【固定費削減】節約でまずすべきこと
どうも中堅サラリーマンしろくまです
前の記事で
私の目標は経済的自立です
と宣言しました
↓その記事
最初のステップである節約について
今年中に見直す事をリスト化しておきます
覚悟いるやつ
1.格安スマホへの切り替え docomo→ahamoへ
2.生命保険などの見直し
3.自動車保険の見直し
今から出来るやつ
4.小遣いの使途不明金の明確化
5.たばこ(本数減らす)
6.買い食い減らす
「覚悟いるやつ」は実行した際
記事にして報告します!!
固定費削減!
定額で引かれるものは根本見直し!
仕事と同じですね
経費削減で、真っ先に目を付けられるのは固定費
今日から出来るやつは がんばります
節約のモチベーション
単純に貯金
1ヶ月1万 → 30年で360万
1ヶ月2万→ 30年で720万
投資に回していれば
(勝ち続けた場合・非課税)
1ヶ月1万円
利回り2% → 約500万
利回り5% → 約840万
1ヶ月2万円
利回り2% → 約1000万
利回り5% → 約1700万
皮算用と分かっていても夢がありますよね
節約して浮いたお金は投資
塵も積もれば山となる
富士山目指したいですね🗻
皆さんも節約しましょうね
ありがとうございました
共感いただけたら
↓↓ 何かしらアクションお願いします↓↓
では