ぷらぷら海辺をめざして、そこは大磯

画像1 もうそろそろ夕方という時刻に大磯へ。昔は別荘地でもあったらしいので、密かに興味を持っていた土地。ここも湘南という帰属意識があるのだろうか?
画像2 海辺の方へ向かって歩いた。港町というほどの活気はないように見えた。漁船もそこそこ停泊していた。
画像3 週末の昼下がりもあってか、釣り人で活気を帯びていた。家族中心の構成で親に連れ出されたのか、釣りに興味のない子供は原っぱで遊んでいる。
画像4 それでも多くないか、釣り人たち。釣り人の間隔は1mほどだ。驚異の密集率。糸が絡まらないのか心配。
画像5 ずっとこんな調子の釣り人間隔。
画像6 ロングビーチはまだまだ肌寒いので人はまばら。まばらに見える人たちは、波を追いかけては逃げて、ゆらゆらと海を楽しんでいた。

いいなと思ったら応援しよう!

たくろーどん
サポート!サポート! わっしょい!わっしょい!