“当たり前”への憧れ 2022.10.27.
ダイニングテーブルが必要以上に大きいことで、食事中も距離を感じていた。「会話を楽しみながら食事をする」という当たり前が実はちょっとした夢だった。
思いがけず、オークションでまん丸のガラステーブルに一目惚れした。
お気に入りには165人もいたが、引き取り限定だったこともあり、すんなり落札(その夜は興奮と期待で、よく寝れなかった、笑)。
約400年前の日本は、ひとり一人お膳で食べるスタイル。そこに隠元さんが日本に紹介した普茶料理では1つのテーブルを囲んで大皿をつつく。長崎の興福寺でこのことを知り、深く感銘を受けた。
それから子どもが生まれたのも不思議だが「食卓を囲む」という当たり前がお家に来たのだ。いやぁ嬉しいな、やったぜ。
****MONOCO NOW
2023年「リビング雛人形」入荷後即完売が続いています。嬉しい悲鳴!ご希望のモデルは在庫があるうちお買い求めいただくのが良いかもしれません。詳しくは https://monoco.jp/brand/tachibina-paris
一方で、クリスマス、お正月などにぴったりのシーズンアイテムが続々登場でMONOCOサイトも冬の賑わいです。
たからものでいっぱいの人生を https://monoco.jp/