![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111931654/rectangle_large_type_2_8f9462e223066c07231838433d7c4a18.png?width=1200)
Photo by
cheemamericco
#67「母親になって後悔してる」って言っても、叩かれない世の中になってほしい
テレビでも紹介され、話題になっている本『母親になって後悔してる』。
翻訳本なので、日本の母親の思いではないが、日本で話題になっているのは、「それって自分だけじゃないんだ」とか「そういうことって、言ってもいいんだ」と母親たちが思ったからではないだろうか。
よく言われることだが、私も経験者として強く思う。日本の子育ては、女性の負担が大きすぎる。
共働きの家庭では、子供を産むと、女性のほうに負担と責任が増える家庭が多く、男性は少し育児を手伝うだけで「イクメン」と言われることが多い(もちろん、そうではない家庭もあることは知っているが、あくまで大勢のことだと考えてほしい)。
私も、母親になったことを後悔したことが、実は何度もある。
ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。
みなさんからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。
ここから先は
866字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。