![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115143528/rectangle_large_type_2_52a4d020355673bfa114b4a30512fd09.png?width=1200)
Photo by
tender_cosmos574
#103 嫌なことに文句を言い続けるよりも、現状を打開するための努力に時間と労力をを使いたい
シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。
皆さんは、職場の同僚や先輩との飲み会、好きですか? 私は結構苦手です。
前向きな話ができる食事会や飲み会なら、喜んで参加しますが(ちなみに、お酒はほとんど飲めません)、仕事の愚痴を言ったり、誰かの悪口や噂話を言ったり、酔っぱらってくだを巻くような人がいる飲み会は、できれば遠慮したいなと思ってしまいます。
愚痴を言うのが全て悪いとは思っていませんし、もちろん私も、誰かに話を聞いてもらうことで、元気を取り戻すことはあります。
でもそういうのって、何度も聞いてもらう必要はなく、1度聞いてもらったら、何か改善する努力をしたり、前向きな動きをすべきだと思うのです。
ここから先は有料公開となります。個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。みなさんからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。
ここから先は
653字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。