将来へのビジョン『あなたの座右の銘』を考える
私のコーチングでやらせて頂いている事です
何故座右の銘を考えるのか?ですが、まず悩みを持った方が悩みを解消出来ないのは自分との対話をし切れてないのだと思います
シンプルに自分を認めてあげて
シンプルになりたい自分を描いて
シンプルに行動していくだけなのですが、シンプルって一番難しいですよね
それで、その像や軸を言葉に置き換えるんですよね
そうする事により、より改善活動を行なって行く中でブレない軸を持つ事が出来ます
それが『自分の座右の銘』です
滝やんの座右の銘
私の現在掲げてる座右の銘は
『一幸多幸』です
一幸は私の幸せ
多幸はあなたの幸せ
私の情報発信によって変化が起きて、誰かの行動が変わって、結果幸せになると信じています
その変化を見て私も幸せと感じる、このサイクルを指す座右の銘です
座右の銘を考えるときのコツ
自分の為に座右の銘を考えるのですが、ここでコツです
人間と言うのは、ビジネスにしろ人生観にしろ少なからず他者との繋がりを持っています
座右の銘にも他者との繋がりを感じられようになるとより豊かな物になるのかなと思います
『一球入魂』みたいに自分の中だけで完結するのも素晴らしいです
ただ、上記に関しては私が自分の価値とは?と考えている人におすすめしているコツです
人間とは他者との繋がりに価値を感じます
そこを意識出来ると良いのかなと思います
座右の銘って認識の余白がちょうどいい
余白と表現しましたが
『一球入魂』なんか私の認識は
『全てに全力で魂を注いだ最高の一球を』みたいな解釈ではなく
『魂を注ぐ位頑張った一球』って解釈なんですよね
そう考えると少しラフに余白を作れるのかなと思います
今悩みがある人がバッチバチに最高級な座右の銘だと気持ちもたないですよ?
ただ、余白があるだけで認めてあげられる回数を増やす事が大事だと思います
この解釈差ってのは、言ってしまえばちょうど良いのです
また行動目標みたいに
『○○すること!』見たいにブレない軸を作ってしまうと多少の軌道修正が効かないですし
息苦しくなってしまいますよね?
なので、座右の銘はトータル的に程よくブレない軸、行動目標に繋がるのだと思います
最後に
いかがだったでしょうか?
少しは参考になりましたでしょうか?
もし良ければみなさんも座右の銘を考えてみてください!
もし宜しければコメントで教えて頂けると参考になります!
まさにあなたのコメントが私の一幸多幸です!
ではまた次回お会いしましょう( ͡° ͜ʖ ͡°)ノシ