
note戦略①『note』で人生が変わる!!『スキ』を多くもらいやすくする方法
こんにちは。
note連続投稿138日目のtakewoodyです。
本日は、初めての有料記事投稿になります。
まずは、無料部分だけでもお読み頂いて、
それ以降、購入してもいいなと思えたら、
先にお進みくだされば幸いです。
『note』で人生が変わる!!
『スキ』を多くもらいやすくする方法
『note』を書いていて、誰しも『スキ』は欲しいと思います。
『スキ』をもらう=モチベーションが上がります。
『スキ』をもらえない=書き続けることに不安が生まれます。
『スキ』が多い=記事が良いからだけではありません。
もちろん、記事が良ければ『スキ』は付きやすいです。
ただそれだけではないです。
大前提として『note』を始めたばかり、記事数が少なければ
よほどの知名度か権威がある方でない限り『スキ』は付きにくいです。
いくらどんなに有益な記事を書いても、
フォロワーが1桁、記事数10以下では『スキ』は付きにくいです。
私の実体験ですが、始めた頃は『スキ』が0もざら、
付いても『スキ』5以下でした。
何かの記事をきっかけに、爆上がりする人もいるかもしれません。
それは、一発屋思考、ギャンブル性が高いと思います。
一発の『スキ』爆上がりを目指すより、常に平均して
『スキ』が一定数もらえることがモチベーションは持続します。
『noteユーザー』『フォロワー』に満足してもらうには
記事を量産し続けること、継続が必要です。
『スキ』をもらいたい、多くの人に読んでもらいたいと
思うのならば、まずは記事数を上げる。
それには、できれば『毎日投稿』が理想です。
よっしゃー! 記事上げまくるぞ!! と1日に、
大量の記事を上げても、あまり効果がないです。
1度に多く上げればいいというものではないのです。
ただ例外として、既にファンの獲得が安定している方は別です。
有益な内容、濃い記事を上げるぞ!
と気合を入れると、記事を書くのにも時間が
かかりますし、モチベーションが続くのも限界があります。
まずは、コツコツ毎日、1記事を上げることが必要です。
この有料記事は『スキ』を多くもらうためのコツです。
毎日投稿、フォロワーを増やすためのコツではありません。
また『スキ』をもらうことが目的ではなく、
『note』を楽しく続けるための『ご褒美』と捉えています。
こんな方に是非、読んで頂きたいです。
☑なかなか自分の記事に『スキ』がつかなくて
モチベーションが下がっている
☑『スキ』を多くもらうために、
具体的にどんなことをしたらいいかわからない
☑長い間『note』をやっているが、あまり変化がなく面白くない
☑『スキ』を今より多くもらい、毎日の活力にしていきたい
こんなことにお悩みの方に、私の実体験を元に有料記事にしました。
私自身、初めての有料記事で数名の方にご購入頂けました。
2名の方におススメも頂いております。
また今後、有料記事のマガジン、シリーズ化もしていきます。
コンビニのコーヒーを奢る感覚で、サポートの意味も含め
購入頂ければ、飛び上がって喜びます。
まず私、takewoodyの『note』での実態を参考にしてください。
【2021年12月30日現在】
・記事数415本
・『note』を始めて1年3ヶ月後から毎日連続投稿開始
・毎日連続投稿138日目
・全期間(PV数約54,000、スキ約7,700、コメント約180)
・フォロワー690人
ここから先、有料記事になります。(約3,100文字)
この記事が参加している募集
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。