
【Smart News掲載】【国内旅】四国・高知 1泊2日の旅2025①《成田空港‐高知空港~宿泊宿Day1編》(2025/2/7)
takewoodyです。(約659文字)
■【Smart News掲載】【国内旅】四国・高知 1泊2日の旅2025①《成田空港‐高知空港~宿泊宿Day1編》(2025/2/7)
先日の【国内旅】四国・高知 1泊2日の旅2025①《成田空港‐高知空港~宿泊宿Day1編》の記事が昨日Smart Newsに掲載されました。
ありがとうございます。

前回の【国内旅】初四国!香川県高松 1泊2日の旅2025①《旅の目的と航空券取得編》に続き今回で6回目です。
◆Smart Newsとは
ちなみにSmart Newsはスマホのアプリで見るのが一般的です。
PCで見れる方法もあるようですが、PCのURLが存在するわけでも
ないようです。そして一連のNEWSをジャンル分けして見れるもの。
私は、Smart Newsは知っていましたが、見る頻度は少なく
noteのカテゴリーがあることは知りませんでした。
noteがこういったことへも展開していくのはいいですね。
皆様も、是非noteのカテゴリーをCheckしてみてください。
自分の記事が掲載されるかもしれません。
弱点として、noteからの通知は来ませんし
NEWSアプリだからこそ、流れが早く数日で消えてしまいます。
常にCheckしていないと、自分の記事が掲載されたかもわかりません。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ではまた。
ここから先は
72字
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。