【国内旅】大阪・京都 1泊2日の旅2024②《羽田空港・PriorityPass活用編》
takewoodyです。
本日は、先月12/15(日)-16(月)に行った大阪・京都旅行 第2弾です。
気楽に読んで頂けたら幸いです。(約2,200文字)
◆前回の記事はこちら↓
【国内旅】大阪・京都 1泊2日の旅2024②《羽田空港・PriorityPass活用編》
◆羽田空港 Priority pass活用のご紹介
「Priority pass」こすり倒しの秘訣を書いています
途中から有料記事になりますが、応援頂ける方は
メンバーシップ、有料マガジン、有料記事のいずれか
ご購入頂ければ幸いです。
❶ALL DAY Dining GRANDE AILEのホテルランチビュッフェ
「Priority pass」で食べれる豪華ビュッフェ形式レストランの
ALL DAY Dining GRANDE AILE
ホテルの豪華なランチビュッフェ通常3,500円が無料で食べられる。
営業時間:プライオリティパス対応での営業時間は11:00~15:00で2時間制
場所は羽田空港内にはない。
羽田空港第3ターミナル駅直結の羽田エアポートガーデンにある。
羽田空港第3ターミナル駅から羽田空港方面に歩き
左手に羽田エアポートガーデンがあるのでそちらへ進む。
羽田エアポートガーデンは、レストラン、お土産屋などが揃う
密集地帯で、外国人にも人気だ。
その一番奥まで進むと、下に降りるエスカレーターで1階に降りて
くるっとUターンするとAll DAY Dining GRANDE AILEがある。
ランドサイド(保安検査通過前)なので
国内線・国際線の出発・到着の全シーンで利用可能です。
国内線利用では、ターミナルが違うのに、どうすればいいのか?
ここから先は
1,605字
/
3画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。