見出し画像

【旅】大阪はいいよね《空港編》2023

takewoodyです。
本日は、先日訪れた大阪旅行の記事です。
気楽に読んで頂けたら幸いです。(写真多めの約2,400文字)
まずは昨日の記事をどうぞ↓


【旅】大阪はいいよね《Part2:空港編》2023

🛫飛行機で大阪1泊2日の旅

先週行った大阪旅を振り返り、
写真多めでの旅物語のはじまりはじまり。
まともな観光をするのは、実に20年振り。
あれから20年!!(きみまろ風) 大阪は様変わりしていた。
ガイドブックで、あまり予習はせず、
ノープランで食べまくりをメインに大阪を堪能してきました。

大阪旅行①約3年半振りの成田空港。

 空港に来るとワクワク、テンション上がる↑
 自動チエックイン機も増え、広くなった感じ。

大阪旅行②成田空港第2のラウンジでコーヒータイム。

この場所は、ちょっとわかりずらい。成田第2の4階北側の一番はじです。
保安検査前なので、あまりゆっくりできない。
楽天カードゴールド以上で入れる。
一杯ビール無料だけど朝なのでやめておいた。
おつまみと、コーヒーだけ頂きました。時間ないので10分で退散。

大阪旅行③成田空港第3ターミナルへ向かう

第2ターミナルから、第3ターミナルが470mと短縮されていて3分で着いた。できた頃は10分弱くらいかかった気がする。
このトラックの通路が独特。

大阪旅行④成田空港第3ターミナルは6年振り

ここも自動チェックイン機が多くなった印象で広い。
更にスマホでQRコードが搭乗券になるのが、超便利な初体験。
数年来ないだけで進化が激しく変わるね。
空港来るまでにWeb check inを済ませ、搭乗券画面をスマホに保存。
または、航空会社のアプリをインストールし起動。
それをバーコードで読み取るだけで入場可。
今やカウンターに並んでのCheck inするのはコスパが悪い。

スマホでピッとゲートが開くと感動!!

◆チェックインの方法とオススメ度

★オススメ度(昔は④が当たり前、今や①が最高に便利)
①スマホで搭乗券を読み取る(スマホさえあればこれ一択)
②事前に搭乗券を印刷して持ってくる(事前に印刷する手間あり)
③空港の自動Check in機を使う(並ぶ時間も短くてすむ)
④カウンターでCheck in(長打の列に並び時間がかかる)
 預け荷物が多い人の後ろだと、時間がかかってイライラします。

*但し、国や航空会社により違い、日本も国際線では①がまだダメみたい。
 またこれらは預入れ荷物がない場合に限る。旅の荷物は軽めがいい。
 機内持ち込みの荷物に収めることが、お金と時間の節約メリット大!!

大阪旅行⑤リフレッシュ休暇を利用して飛行機で1泊2日大阪へ

第3ターミナルの搭乗ゲートは相変わらず掘っ建て小屋感満載!! 
平日なのに人多い。スマホ搭乗券QRコード通過が超便利!!
ペーパーレスは快適。ただ気を付けたいのはスマホの充電。

大阪旅行⑥JET STAR乗るのは、2014年の鹿児島以来9年振り。

飛行機乗るのは、2020年正月のタイ渡航以来3年半振り。

大阪旅行⑦国内線だからシートも狭く窓も小さめ。

横がいなくて快適。搭乗率7割くらいかな。
3列シートが右と左の計6席の中型機かな。
座席前に小物を入れる網はない。座席の前は拳1個入る広さ。
上部の棚も小さめで、スーツケース型は横に入れないと入らない仕様。
荷物が大きくて事前申告してと怒られている乗客がいた。
私は、リュック1つなので座席の下にスッポリ入り快適。

大阪旅行⑧久々の飛行機からの景色に大興奮

無邪気な子どものように空の景色をずーっと見ていた。
本を読むつもりでいたけど、景色は今だけだしね。
成田-関空は1時間35分だが、それは滑走路を走る時間も含まれる。
実際に空を飛んでいる時間は1時間くらいであっという間に着く。

大阪旅行⑨九十九里の海岸がキレイに見えた。

 飛行機に乗ると、日本、地球を肌で感じる。
 わー本当に地図のようになっているんだという感じ。
 下で暮らしていては、そうそう感じない感覚。
 飛行機乗って眼下を眺めていると、
 自分の悩みなんて、ちっぽけだなーと毎回思う。

大阪旅行⑩飛行機から富士山見るのは右側の座席がいいよ!!

富士山が見えるのは、成田からだと、離陸後、約30分前後。
東京から関西、四国、九州行きは、だいたい富士山の左側を飛行機が通る。
ただ、航空会社や、成田発、羽田発で、若干違う場合もあり。
こんな独立峰よくできたなと自然の偉大さを感じる。
飛行機から見る、山や自然はいいものだ。
ちなみに冬の富士山だと真っ白で存在感があり、もっと綺麗に見える。

大阪旅行⑪関西空港初上陸!! なぜKIX?

関西空港、初上陸!!
関西空港は、映像でよく見る赤茶色の色合い。
なぜ、関空は「KIX」なのか?
Kansai International airpotなら「KIA」となるはずだが、
先にパプアニューギニアのカイアピット空港(Kaiapit Airport)
が「KIA」を取得していたため取れずに「KIX」となったらしい。
でも「KIX」って呼びやすくて、かっこいい。
そしてよく海の上に作ったよなと思う。

大阪旅行⑫Priority passの初体験!!

「関空の ぼてちゅう」にて、初めてPrioryty passを使って
3,400円分飲食無料。帰りも利用できるので1回の大阪旅行で
6,800円無料飲食できる。今回の旅行で、これも目当ての1つ。
でも、空港だからか1品が割高なので、すぐに3,000円超えちゃいます。
さすが、街中で自腹で1,800円のお好み焼きは食べないだろう。
お寿司なら、500円~数万円違うのは納得だが
お好み焼きの高いのって何が違う?と思う食べ物でないか。
だいたいそこそこ美味しい。1,800円だから美味いわけではない。

「Priority pass」とは、世界中の空港ラウンジが利用できるカード。
グレードにもよるが通常買うと年間約5万円のラグジュアリー感覚。
これを楽天プレミアムカード加入なら年会費11,000円でもらえる。
年間、数回海外に行く人は簡単に元が取れる優れもの。

コ〇ナが緩和されたから、年間3回は海外行くぞ!!という思いで
先月ようやく楽天カードをプレミアムに切り替えGetしたばかりのカード。
関空へ年間2回行く人も、ぼてちゅうで元が取れます。

◆まとめ

 今回、《空港編》でお送りしました。
   様変わりした空港を体験し、飛行機旅を楽しめました。
 次回、大阪はいいよね《観光編》2023 をお送りします。
 また見に来て頂けると嬉しいです。
 ではまた。

◆登山やウォーキング、旅関係マガジン

◆次回記事は、大阪はいいよね《観光編》2023


いいなと思ったら応援しよう!

takewoody@学ぶことは人生のスパイス
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。