自分の軸とは「行動の選択基準」だと捉えてみる
昨日は「自分の軸」について考えてみたので、しばらくこのテーマを続けてみたいと思います。
そもそも「軸」って何なのか?を考えてみたいのですが、コレを一旦は「行動の選択基準」と捉えてみましょうか。
すると実は自分の軸は未来の結果ではなく過去の基準によって培われていることに気づきます。
仮に現在の選択によって未来の結果が二つに分かれるとして、選択の結果が完全に予測できたとしても、自分の中に基準が無ければ選択そのものができません。Aという結果、Bという結果、どちらを良しとするかは自分の中にある基準が決めること。
基準とは過去の自分が培った価値観とも言えます。だから実は過去から現在に至る自分の姿が不明確だと、基準を持つことができないんです。
「どうしたらいいのか分からない」とは、「過去の自分」と「未来の自分」が繋がっていない状態であるとも言えます。
そして、過去も未来もどちらもよく分からないのであれば、まずは過去の自分の姿を鮮明にすることを勧めています。過去は経験したことだから、解像度は自分次第で高められるんです。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは探究したいテーマの書籍代等として使わせていただきます☺️