![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122582780/rectangle_large_type_2_aa04369f8a7da0669872601ffbf2f26b.png?width=1200)
【生きやすくあるために】
〝介護は楽しいを伝えていく″
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…
では早速、今日のお話へ入っていきます。
今日のテーマは生きやすくあるためにということにしていますが日々色んなことがある中でどうやって生きやすくしていくのか。
まずは今の現実をしっかりと生きていくことは大切なことです。目の前のやるべきことをしっかりとやっていくこと。これは私自身も大事にしています。
その上において、見えない力の部分も活用していくこと。
物事の捉え方の一つとして、「魂の観方」というものがあります。
これは、どんなことも自分で選び決めて生まれてきているという視点。
介護は勿論のこと、日常を生きていく中でも現実だけをみていると心が折れそうになったりもうダメだと思うこともあると思います。
けれどそんな時にこの魂の観方のような見えない力の部分の視点も持っておくことで、そこが気持ちを切り替えて前へ進んでいくための灯り、光になっていきます。
今〇〇で大変だけど、自分は絶対に大丈夫だから何とかがんばってみようと。それは、自分を信頼することにもなります。
そのために動いていくということは必要ですが、心は軽くなっていくはずです。そして動くからこそ、結果的に大丈夫になっていくのです。
現実的な部分と見えない力の部分とどちらの視点も持っておくことで生きやすくなっていくのです。
【今日のメッセージ】
・生きやすくあるために、現実的な部分と見えない力の部分とどちらも必要
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
あなたは大丈夫!
そう思います。