
Photo by
mamezouya
【月終わりは氏神様へ】
〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。
今日は介護ネタではないですが。
早いもので7月も今日で終わり。ちょっと前に2021年も折り返しになりましたね…なんて話をしたような気がするのですが。
今日は月の最終日ということで、仕事終わりいつもお詣りをさせていただく氏神様へご挨拶に行ってきました。
神社の中で目にした江戸風鈴。
今月も大事なく、無事に終えることができました。
日々の中で色んなことはありますが、それでもこうして無事にひと月を終えられることは当たり前のことではないなと思うのです。
いつも色んな人たちに支えてもらっていることも忘れずにみなと手をとりあいながらこれからも進んでいきたいと思います。
今月も参拝ができて、よかったです。
日々の介護の中で悩んでいらっしゃることはありませんか?お話をしてみませんか。誰かに話すだけでも心が軽くなることもあります。
セッションもしています。ご連絡は下記からどうぞ↓↓
@823eqgnb
もしくはこちらのアドレスまで↓↓
natsuki.yuta01*gmail.com *のところを@に変えてください。
いつも読んでくださり、ありがとうございます。