
【すべて自分の魂が決めてきていること】
〝介護は楽しいを伝えていく″
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…
では早速、今日のお話へ入っていきましょう。
今日は物事の捉え方のことについて。
日々の介護をしていく中で色んなことが起こります。
親御さんとの関係性だったり、自分自身の気持ちの葛藤や周りの人との関係性等。
その中で思い悩んだり苦しんだり、いっそのこと全部手放せたら楽だろうなぁって思うこともあるかもしれません。
その思い悩んだり苦しむ過程で、自分自身を嫌だなって思うこともあるかもしれません。
けれどその思い悩んだり、苦しいと感じている時間、経験って絶対に無駄にはならないのです。
勿論渦中ではこのようには思えないです。
けれどその時間を過ごし、経験することであなた自身の内面の成長であったり、人としての深みが備わっていくことにつながっているのです。
あなた自身の魂がそれを経験したくて、経験することを決めてきて、そしてそれを絶対に乗り越えられることも知っていて今生まれてきているのです。
だからどんな状況になってもまずは自分は大丈夫だと信頼していくこと。
思い悩んでもいい。
苦しかったら、一人で抱えずに周りに助けを求めたらいい。
進めなくなってもいい。
その時にできることを、小さなことでもいいからやっていくこと。
あなた自身の魂は、あなたが大丈夫なことをちゃんと知っていていつも信じてくれています。
今日のお話が、少しでもあなたの力になれば幸いです。
【今日のメッセージ】
・自分を信頼すること
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
今日も読んでくださって、ありがとうございました。