![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72997551/rectangle_large_type_2_6d4384948c4d0a6910c2ab03285e9a58.jpeg?width=1200)
Photo by
eiitiaoki
【ひとりでがんばらないこと】
〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。
介護をしていく上で大切なこと。
私自身は日々の現場で周りのスタッフとともにチームケアで介護を支えています。
在宅でも同じでひとりでがんばらずに周りの人たちに頼っていいのです。
介護の負担も少なくなりますし、何か問題が起こった時にもひとりで考えるよりも沢山の方法が出てくるでしょうし、解決は早くなります。
周りに頼れるということもあなた自身の強さのひとつです。
ひとりでがんばらないでくださいね。
【今日のワンポイントレッスン】
・周りにも頼っていくこと
金曜日、今日もがんばっていきましょう♪