【全てのことは自分にとっての糧となること】
〜介護に関わる方々が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜
現役で介護士をしながらセラピストでもあるTAKEMIです。
今日も介護に関わっていく中で気持ちが少しでも楽にいられるための思い方について、お伝えをさせていただきたいと思います。
今日は、ひとつの観方として全てのことは自分にとっての糧となる、全て経験することは自分にとって必要であるということ。
介護の中で自分が経験をすることは、良いことも一見そうは思えないことも全て自分にとって必要であるから。そしてそれが必ず糧になっていくということ。
例えその時にはそう思えなくとも、時間が経ってからそれがあったからこそという風に思える時が必ずきます。
ひとつの観方として意識してみてくださいね。
大丈夫、必ず乗り越えていけますし物事は良き方向へ進んでいきます。
【今日のポイント】
・全てのことは自分にとって必要な経験であるということ
【お悩みの相談も承ります】
【お客様からのご感想】