
Photo by
takoyakiyuchan
継続するにはできる範囲で無理無くが一番~見えない所でどれだけやるか~
3直3交替工場勤務のtaketakeです!
今週は遅番。
ゆっくりスタートです✨
朝起きてコーヒーを飲み、体が温まるのを待ってからのストレッチと朝の運動。
内視鏡検査を受けてから、すこぶる胃腸の調子が良いです👍
一週間の座薬はなかなかハードでしたが
痔も治り、快適生活です!
度重なる休日出勤でとあるスポーツの練習にはなかなか行けませんが自分で運動。
こういう時に役立つのが
YouTube!!
今までの貯金の経験でやるのも良いのですが
何せアラフォー世代の根性論ではなく、物理的かつ科学的根拠に基づいた練習を取り入れたいと思います。
とあるスポーツでも、YouTuberが何人がいて
実践してみたのですが短期間で効果を実感しています。
すごいですね!YouTube。
逆上がりもこの年になって、これで出来るようになりました。
ホリエモンの寿司屋の理論と同じです。
もちろんズブの素人からは、難しいと思うので最初の基礎的なところはもちろん正しく教えられる先生に学ぶ必要はあるかと思います。
後はそれをやるだけの筋力とスタミナはいりますけども。
その為にも体は高校時代と同じ体格に戻しました。
久しぶりに練習に行けた時に、皆をおー!
と言わせられるくらいになれるように取り組んで行きたいと思います✨
スキマ時間を使って継続し、大きなものにして行く。
まさに僕の大好きな積立インデックス&積立米国高配当株投資と同じ!
こんな感じで、自分の周りを好きな物で埋めつくしたいですね✨
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
