8月の出勤日数。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです!
いよいよ今週から8月末まで週3勤務が始まります!週2の週もあります。
スケジュールを家族で確認し合いながら休みをまとめて出して、8月の出勤日数は・・・
8日!
8月だけに笑
こんなの今までの社会人生活の中で初めてです。サイドFIREを体験します。
家庭の事情とはいえど、会社も快く引き受けてくれて何よりです。
ホワイト企業の恩恵は素晴らしい!
夏休みが終わったら仕事頑張ろうって思えます✨
その中でのメインミッションは
・子どもの習い事の送迎
・宿題を見る
・昼食を作る
・家の掃除をする
しっかりと時間を有効活用し、平日の真っ昼間から子どもたちとしゃかりきに遊んだろかなと思います!
とあるスポーツもそろそろ調整に入りました。
今のところいい感じに仕上がっています。
あとはメンタルトレーニング。
いい話がありました。
中田敦彦さんの言葉です。
優れるな、異なれ。
僕がやっているとあるスポーツは相手がいますが、他力本願の要素もあります。
なのでいかに基本を大事にして、自分らしく取り組むかが非常に重要になってきます。
相手より優れているかよりも、自分が落ち着いて出来るか、緊張しないかと自分との戦いになります。
ある程度の実力がついてくると、優れるという点ではさほど変わらなくなってきます。その年代にあった競技スタイルや自分自身と向き合う事が大切になります。
葛西紀明さんの本も役に立ちます✨
大体どんなスポーツか検討がつきそうですがそこはシークレットで。
明日はしっかりと整えます。
それではまた!
********************
よろしければサポートをお願い致します!!
皆さまのささやかなサポートが僕の記事作りと
豊かな生活への励みになります(^^♪
これからも宜しくお願い致します!!!
********************
いいなと思ったら応援しよう!
皆さまのささやかなサポートが僕の
記事作りへの励みになります(^^♪
これからも宜しくお願い致します!!!