![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173153795/rectangle_large_type_2_fdc8a61e2b40dd027b17748c54472059.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
最近の私、散文詩ばっかり書いてるなぁ。
最近の私、散文詩書きすぎでは?
と感じたのでその旨を綴る事にしました。
久しぶりのノープラン記事です。
昨日までなんと散文詩5連続。
散文詩をメインに活動している訳ではないのに……なんと多い事か。
実は今回も散文詩を書こうとしていたのですが、5連続と知って踏みとどまりました。
何故こんなにも散文詩を書き続けたのか?
その理由はなんと言っても
書きやすいから。
自分の感情を吐露するのには、散文詩が最適なんですよねぇ。
嬉しかった時、驚いた時、イライラした時……
そんな時はしっかりとした文章にするよりも、詩で書き留めた方がストレートに伝わる気がするんですよ。
あと詩的な表現が許されるのが嬉しい。
許されるのは当たり前なんですけどね。だって詩ですもん。
ブログや小説ではちょっと使いづらいカッコつけた表現も、詩では使い放題です。
まぁ自分で書いてて「ポエムだなぁ……」って若干ひく時もありますが……それはもう仕方ないですよね。
そんなんで書くのをやめていたら、もう何も書けませんから。
しかし、こう文章として書くのも楽しいものですね。
今書いててそう思いました。
上手い文章かどうかは分かりませんが。
詩は、強烈な感情を表現する時に。
文章はぼんやりとした気持ちを表現する時に。
こうやって使い分けるのが良いのかもしれません。
これからはぼんやりとした感情にも向き合っていきたいです。
それよりも先に強烈な感情を片付けなければいけませんがね……。
次回も散文詩になるかもしれませんが、こんな竹春を今後ともよろしくお願いします。
それでは、また3日後に。