劇場版Free!の大ヒット御礼舞台挨拶に行ってきました。
神様から御褒美を頂きました。
(かなりハードモード気味)
おそばせなから。
まずは皆様、お疲れ様でした。
今回、現地で参加できて、嬉しかったです。
いい事やいい関係はいい方向へ循環していくんだなと。
やっぱり、『Free!』『京アニ』っていいなと思える舞台挨拶でした。
最初は、正直行くか迷ってたんですよ。
時期的なものと、色々カツカツだったんで。
(倍率凄そうもあった)
申し込んだのも、締切ギリギリでした。
当選した時は……ぶっちゃけ、『嬉しい』より、『どうしよう』の方がおおきくて、怖くて泣いちゃって、一度ブラウザそっ閉じしちゃった…。
夏だからね…。
と、いうのは言い過ぎですが、なんだろう。
他人様からは厳しい批評ばかり受けるけれど、神様はちゃんと日頃の行い見ててくれてるんだなって思いました。
あ、あと映画館は無事、間に合いました。
(20分ぐらい迷った)
挨拶中の印象的なエピソードとして。
宮野真守氏の『大人』について『想いを伝えるのが大人』と言うコメント。
ナイトプールのアフレコで、台本より今までの関係性を考慮して台詞変更があった事。
(あのエモシーンで『!』だらけって、当初どういう方向性に持って行きたかったんだろう…結構熱めにしたかったんだろうか)
島﨑信長氏がアフレコ中、昔の演技をなぞりそうになった時のアドバイス話。
話したい事たくさんで、お腹ちゃぷちゃぷ気味だと仰られていた宮野真守氏を中心に始終和やかに(舞台挨拶は)進んでいきました。
あとのお二人は聞き役だったり、時にわちゃわちゃしたり。
あと当日が、主人公・七瀬遙の誕生日というこもあって、サプライズとして、ゲストに河浪監督が登壇されました。
イワトビ&サメヅカちゃんコンビか普通にケーキがでてくるのかと思ってたんで、お会いできて嬉しかったです✨京都から、お疲れ様です!!
あと、社内外の『ほうれんそう』強化しようよ。
また、監督『地獄です』って言いかねないから。
そろそろ監督の口から『天国です』って聞きたい。
そして、そこからの〜!!
来年2023年に10周年イベント開催!!
その情報、お待ちしてました!!
バトン繋がった!!来年の楽しみ増えた!!
やった!!💪('ω'💪)
鈴木達央氏『大変だよ〜みんな来るからね。』
Free!という作品、だけでなく、京都アニメーションは、本当にファン大切にしてくれる会社だなって、感じました。
(痒いところに手が届く!!)
感謝の言葉が、ありきたりにはなるけれど。
いつも、ありがとうございます。
ひとつ、やる事が見えました。
(あ、イベントの企画話は、何個かあるんで、また話します笑)
まだまだ泳ぐよ。
また、会おうね。
読んでくださり、ありがとうございました。