
どうってことない日々 / 230320-230326
月火水木金土日。人はそれを一週間と呼び主に働いて休むための基本単位としている。なんか不思議。

毎朝これ。バナナ欠かさず食べるようになってからうんこも見事なバナナ型になった。腸内細菌がマジ善玉細菌。あとまいばすけっとの安いバナナは数日で黒くなりがち。

東京駅前に新しく開業したミッドタウン八重洲。基本的に興味はないのだが東京駅を日々利用しているので一応見にいく。東西線大手町駅を使って仕事に行っているので帰りに東京駅を突っ切って八重洲口までがやたらと遠い。ほぼ一駅分を歩く感じ。

フードコートというと安っぽさを感じるが、ここはオシャレビルのフードコート的パブリックスペース。ヤエスパブリックというらしい。毎日東京駅の待ち合わせスペースで仕事帰りに宝のカップ焼酎を飲んだりしているので新たな場の選択肢になるかと期待したが、期待したオレがバカだった。カップ焼酎飲んでたらつまみ出されそう。

一応立ち飲みコーナー的なものもあるのは偉い。価格的には丸の内・八重洲のビジネスパーソン向けなので蒲田民には近寄りがたい笑

蒲田の飲食店ビルが建て替えられるのを見るたびにつまらんオシャレ集合住宅になりませんようにと願ってる。

ロフテンで無銭。無銭は正義。innesもダダダムズもいるというのに今日はリトルネコお目当て入場。

そのリトルネコのぽぷらさんとやっと初チェキ。このグループの運営も兼ねている。ちょっと前に5人組になったのだが5人それぞれ個性がバラバラなのが素晴らしい。一回見ただけでメンバーの顔が頭にスッと入ってくるのはアイドルグループとしてとても重要だなと思ってる。ぽぷらさんも「一目でメンバーの顔が覚えられる構成にしました!」と話していて「ほんとそれ!」という共感しかない。


ダダダムズの手売りワンマンチケットを入手。最近チェキとかの物販参加抑制してるのでメンバーに囲まれてワチャワチャされるのとても楽しかった。sheさんのサインが実にsheさんっぽい。

ずいぶん前(十数年前)に閉店したカフェが人の気配もないのにいつもキラキラしている。いいことだ。

珍しく雨が降り続く日々の中、桜が咲き始めた。花見に誘われるということがめったにない人生だったのはオレの人格に大きな欠陥があるからかもしれない、と思い続けていたがもうそれ考えてもしょうがない歳になった。あと十数回桜を見たらオレは消える。


文房具好き変態勢なので無印良品の40円のボールペン軸にuniのuniball Oneとuniball Signoの替え芯入れて微妙な黒の発色の違いをうっとりと眺めながらドトールのアイスコーヒーを啜る。

西永福 JAMでダダダムズのワンマン。その前哨戦としてのライブ盤配信開始も含めていろいろ素晴らしかった。別項としてツイートをまとめておきたい。

西永福 JAMの隣がまいばすけっとって実質無限に酒を蓄えた冷蔵庫があるようなもん。箱入りの前準備と後の仕上げもばっちり。静かに粛々と啜りましょう。

渋谷 まゆげ。「グレーテルは大人にならない」のライブパフォーマーとしてのナツメちゃんは最高なのだが、土夜で超満員のアイドルバーのカウンターの向こう側で忙しく働くナツメちゃんも最高。ちょうどグレないのオタクの隣の席があいていて楽しかった。

結局ベロベロになってしまい、電車を乗り過ごし、帰宅したら0時過ぎだし、自作飯作る気力もないのでコンビニのノリ弁。ノリ弁を毎日食う人生は嫌だけどたまに食うと「おーノリ弁!」ってテンション上がる。口に含んだまま寝そうになった。


自作手縫いノート作り。針の通し方、糸のテンション強め方がなかなか慣れなくて、他の人はどんなふうに作ってるんだろうと興味が湧いてる。新しい趣味が自分の中にインストールされつつあるの感じてる。
今週はいい道端の景観写真がなかった。雨降り続くと写真撮りづらいね。